レコードを聴こう!! 音質向上作戦 その1 (≧∇≦)/" | hasshies-DTM-Sound

hasshies-DTM-Sound

DTMで作った曲を主にYoutubeで公開しています。
公開曲以外にも、DTM、デジタルレコーディング、DAW、MIDI、Vocaloid、ビートルズ等に関することなどや思いついたこと。
他のSNSで公開していた小説-<妄想劇場-ストロベリーフィールよ永遠に>-等をここのブログでいろいろと・・。

もうすっかり秋のようですねとびだすうさぎ2

気候も良くなり、芸術の秋ともよくいわれますつながるピスケ

デジタル全盛の世の中で、アナログなレコード鑑賞もなかなか味わいのあるものだと思います。

 

オーディオというと、従来はお金がたくさんかかる道楽でしたが、最近は安い中華製アンプなどという表現も一般化するとおり、低価格のオーディオ機器も身の回りにあふれています。

 

安かろう、悪かろうは世の常とはいえ、なかには優秀なものもあるようですカナヘイうさぎ

 

最近のお気に入りはNFJ (ノース・フラット・ジャパン)というメーカーさんの真空管ラインアンプだったりします。

 

レコードの音質向上作戦の1回目の今回も、イッツァ・マイ・プア・オーディオ専用のラインアンプとしてブラックを入手。

 

 

もともとオレンジゴールドタイプに真空管をMullaard EF95ブラックプレートに乗せ変えてPCオーディオのラインアンプとして使用しておりました。

 

 

 

 

ビックリマーク 今回の企画のためネタ探しに物色してましたら、ナント贔屓の近所のハードオフにまさかの半値 TUBE-01J のブラックが置いてありました。

 

奇跡GReeeeN

 

FX-AUDIOというブランドシリーズが有名です。

そのほかにもお値ごろ感の製品がたくさんあるようです。

 

 

とりあえず、純正の白文字に北京と印字された曙光製(6J1)管とおぼしき中華軍製ミルスペック管が付属しておりましたが、こちらも同じくミルスペックグレードのR.T.C 5654RTに付け替え。

 

 

こちらは以前も紹介したプロコムパーツ.COMさんで現時点でもマッチドペアの貴重なデッドストック真空管が販売されているようです音譜

5654RT (Radio Technique) フランス製、ブラックプレート品、1980年代製品、フランスミリタリ仕様品
 

 

合わせてレコードも入手レコード

レコード自体は、中古とはいえ“HARD OFF”さんあたりでかなり格安で手に入るようになってきました。

 

こちらも、ナント税込み540円気合いピスケ

 

 

 

安いのか、高いのか良くわかんないのは別としてショックなうさぎ

 

レコードターンテーブル(プレーヤー)も、1万円もしないで、掘り出し物に出くわすこともあるでしょう。

最近は、レコードブームに乗って、ターンテーブルも中古市場に出回るようになり、以前よりも程度の良いものを見る機会も増えてきました。

 

 

 

MMやMCカートリッジなども、その気になれば手に入るようになりました。

 

 

 

日本でレコード針といえは“ナガオカ”さんが有名ですね。

今も、東京・山手線沿い、新宿あたりに看板を見ることが出来ます。

実は、かなり昔になりますが、千駄ヶ谷の会社までレコード針を買いに直接行ったことがあります。とびだすピスケ2

 

全くの素人の自分に、とても親切に対応してもらいました目

 

 

ステレオコンポほかは前回ご紹介しましたのでそちらをご覧ください。


 

ピュア・オーディオを捩(もじ)って、プア・オーディオなんて揶揄される自分のシステムですが、それでも工夫しながら、少しでも良い音に近づけようと、いくつかの試みをしてみました。

 

オーディオ関係は、とにもかくにも振動がノイズ発生のひとつの大きな要因となります。

 

振動をさせない方法は、ズバリ大きく2つになります。

 

1ひとつは硬くて重いものでゆれないようにすること。

たとえば、敷板に硬いオーク(ナラの木)材や大理石、御影石、真鍮のインシュレータなど。

 

2もうひとつは、軟らかいもので振動を吸収してしまう方法。

フェルトやジェル耐震材など。

 

 

まずは、DJターンテーブル周り。

 

ここはもともとコルクボードで振動を吸収する方法を取っていたのですが、どうしてもヘタリがきて、ターンテーブルの脚(インシュレーター)に負けてしまうようなので、ホームセンターにて600×400 t=15(mm)の棚板を購入して、ラックに耐震ジェルを使用して貼り付けました。

 

全体写真

 

間にある黄土色っぽい耐震ジェルが見えますかはてなマーク

 

四隅において、レコードプレイヤーが振動しないようにしました。

 

 

あとプレイヤーは針の無駄なトレース音を減らすため水平を出すように微調整しました。

 

続いては、ピュア・オーディオの基本ともいえるスピーカーの足回り。

 

 

これもまたプア・オーディオの面目を保つ、ホームセンターコーナン御用達の木製台に、ONKYO GR-7GX純正のD-S7GXスピーカー。

 

ただし、インシュレーターはボワ付き気味の低音をカバーしたいので真鍮にハネナイト素材の組み合わせをチョイス。

 

 

 

あと台座の下にはフェルトを貼り付けて二重防振。

 

 

ここでひとまず再生気合いピスケ

 

おおっ、しっかりと鳴ってくれました。

 

少しハイレゾに慣れた耳には優しすぎる音かなぁとびだすうさぎ1

 

・・ということで次回はもう少し追い込んでみたいカナヘイびっくり

 

サッ

 

木登りしたこと、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

ではまた~ラブラブ


ペタしてね

 

好きな鉄道は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

今日のおまけドキドキ

 

YouTube GReeeeN 10周年の「キセキ」スペシャルビデオ

 

蛇足ですけど、君との奇跡と軌跡を掛けてるんですよね...とびだすピスケ2