昨日3/24(金)のランチは、仙台市青葉区大町のレストランTOP大町本店さん。


職場の同僚とお昼に少しだけ早い11:55に来店したのですが、1階はほぼ満席です。


今日のお目当ては日替わりランチ一択!

コスパ最高のランチです。


豚ロース オリエンタル


金目鯛のフライ


スープ


ライス


デザート


コーヒー


これだけついて税込み950円。

至福のランチタイムです。


【店舗情報】

  住  所:宮城県仙台市青葉区大町2-15-1

       大町西公園駅から257m

  営業時間:11:3014:30 17:0021:00

  定休日 :日曜日・(土曜日・祝日、不定休)

  駐車場 :無し 近くのコインパーキングへ





本日は、福島県伊達市梁川町の昱粋庵なかむらさんです。


阿武隈急行線の梁川駅に隣接するステーションプラザ梁川内にあるお店です。


駅の立ち食い蕎麦の感覚で入店しました。

まさに駅の待合室にパーテーションで区切られた感じのお店です。

カウンターに陣取り

数あるメニューの中から選んだ品は

天ぷらせいろ!もちろん大盛り。

期待に胸が膨らみます。

見た目は普通の天ぷら蕎麦。

シッカリとした歯応えのある手打ち麺。

駅の立ち食い蕎麦のレベルではなく、専門店の蕎麦です。


そして天ぷらは揚げたての「椎茸、さつま芋、茄子、キス、海老」の五品


しかし、大盛りを注文したはずが普通盛り。

注文が伝わらなかったのかと諦めていたところ

店員さんの大盛分の追加せいろ(大)です!の声に合わせ、蕎麦湯と一緒にせいろがもう一枚運ばれて来ました。ここでは大盛り=蕎麦2枚の様です。

お会計のレジ横には、福島テレビのサタふくさん

IMPCTorsの松井奏みなと、江戸むらさきの野村浩二のサイン入り)の色紙がありましたので、気になりお店を調べたところ、昱粋庵なかむらさんは昔、伊達市霊山町掛田で営業していましたが、数年前に柳川に移転されたようです。


帰省時の楽しみが、また一つ増えました


【店舗情報】

  • 所:福島県伊達市梁川町青葉町17
  • 営業時間:11:30~14:00
  • 定休日:日曜日
  • 駐車場:梁川総合支所の駐車場



宮城県富谷市成田の「寿松庵本店」さん。

宮城県内では、和風レストランまるまつ、かに政宗などを展開する(株)カルラの研修センター内にお店があります。

門をくぐると見えてくるのは素敵な日本庭園。

財布の中身を心配しながら店内に入ります。




しかしメニューを見てびっくり!

とってもリーズナブルなお値段です。


その中から今回注文したのは

おすすめセット(ざるそばとミニ親子丼)の蕎麦大盛り1300



値段も値段なので、ファミリーレストランで出てくる蕎麦をイメージしていましたが、期待を裏切る手打蕎麦!これまた美味い!


セットの親子丼も、ご飯が美味しいのは勿論のこと鶏肉も旨みがあり楽しめる一品です。

この値段でこのクオリティ!?

信じられません。


会計時に気づきましたが、レジ横に蕎麦打ちブースがあり、運が良ければ見れるみたいです。


蕎麦好きにとってはお気に入りのお店が増えました。


【店舗情報】

  • 住所:宮城県富谷市成田9丁目2−9
  • 営業時間:11:00~15:00
  • 定休日:無休
  • 駐車場:多数あり