ヨークベニマル小牛田店裏、美里町文化会館近くに店をかまえまる「だんご屋」さん。屋号が「だんご屋」です。
店内はこんな感じ。
メニューは、だんこの他に、おにぎり、うどん、そば、焼きそばがあります。
もちろんお目当ては、だんご屋の団子。
ずんだ、胡麻、しょうゆ
昔ながらの、飾りっ気のない普通の団子が1番美味しいと思います。
団子好きにはたまらない味です。
ヨークベニマル小牛田店裏、美里町文化会館近くに店をかまえまる「だんご屋」さん。屋号が「だんご屋」です。
店内はこんな感じ。
メニューは、だんこの他に、おにぎり、うどん、そば、焼きそばがあります。
もちろんお目当ては、だんご屋の団子。
ずんだ、胡麻、しょうゆ
昔ながらの、飾りっ気のない普通の団子が1番美味しいと思います。
団子好きにはたまらない味です。
4月8日のお昼は、秋田出身の女将さんが切り盛りするお弁当「故里(ふるさと)」さん。
仙台市青葉区川内三十人町のお店で、近くの東北大学の学生さんもアルバイトしてます。
店内一面にどんだけ!って言うほどメニューが貼られてます。
数あるメニューの中から選ぶのは、もちろん唐揚げ弁当!故里=唐揚げ弁当!お店の顔です。
唐揚げがはみ出ています。
50代半ばの私の胃袋をガッツリ掴みます。
唐揚げ好きな方 是非どうぞ!
4月7日は、福島県会津若松市に出張とのことで、元祖煮込みソースカツ丼で有名な「なかじま」さんを訪れました。
店内はこんな感じです。
バナナマンさんや、サンドウィッチマンさんの色紙もありました。
一応メニューを見ますが、会津のお昼は、もちろん元祖煮込みソースカツ丼!一択です。
そうこうしているうちに、見た目は普通の卵とじのカツ丼が運ばれて来ます。
割下にソース使用した唯一無二の卵とじのソースカツ丼です。
なんとも言えないソースと卵の相性が抜群の、ここでしか味わえないカツ丼です。
美味しいの?って問われたら、迷わずに「美味しい!」と言えます。
会津若松市にお越しの際は、是非足を運んでみてください。
【店舗情報】
住 所:福島県会津若松市上町2-39
営業時間:平日11:30~14:30 日曜祝祭日11:30~15:00
定休日 :火曜日
客席数 :1階席・カウンター:8席
・小座敷 :10席
2階席・テーブル席:16席
・座敷席 :28席