(二度目の)マレーシア旅行記 その② | 天天あれこれ@台湾

天天あれこれ@台湾

日々のこと。
大好きな中華圏のこと。
お仕事のこと。
中国語学習etc
いろいろ。

2013年9月から台北の大学院に留学。
卒業後そのまま台湾に残ってお仕事がんばってます。

珍しく更新が続いていますにっこり
はてさていつまで続くやら〜〜オエーオエーはてなマーク
(新しい絵文字可愛くて、無駄に使いまくってます。)

今回はショッピングモールぶらぶら&ローカルグルメ編をお送りいたします。
(次の日はお昼頃のフライトで台湾へ帰っただけので、これで終わりです。観光は1回目の旅でかなり楽しめたので、今回は友達に会えればそれでよかったのです〜〜指差し


この日は10時ごろ、ゆっくり起床して…

サンウェイ・ピラミッド・ショッピング・センター をぶらぶら。


大好きなフィギュアスケート選手、ジュリアン君が練習拠点にしていたスケート場を見たり

(ジュリアン君についてはこちらを参考ください飛び出すハート

(超小さくてわかりにくいけど、超イケメンの男の子いた!未来のジュリアン君です!!)


スーパーぶらぶらしたりしました。

(マンゴー天国!!)

(果物いろいろ)

調味料とか見るの大好き!



本屋さんにも行ってみました。
雑誌コーナーとか


みんな大好きドラえもん


あ、なんか変な日本語発見


お腹が空いたのでレストラン街へ。


色々悩んだ結果こちらのレストランで


ペナンラクサをいただきます♪

麺が酸辣粉みたいな食感(ぶにゅぶにゅのモッチモチ)でおいしい。
辛くて酸っぱいスープも好きよだれ


その後カフェに入ってカヤトーストとラテもいただきました。


あ!! ドリアンタルト発見!


もちろんいただきます!!

なにこれ!超おいしい!!よだれよだれよだれ
それほどドリアン臭しなくて、クリーム濃厚でうま!!でしたラブラブ
ドリアン苦手な人でもいけると思いますよ!!指差し

その後もう少しぶらぶらして、疲れてきたのでホテルに戻ってゆっくりすることに。
スタバに寄って

季節限定のフラペチーノ買ったよ。

スイカ味美味しかったなあ…。
また飲みたいなあ…よだれ

そして夜になって…
友達と、友達の彼氏がホテルまでお迎えに来てくれましたピンクハート

まずはこちらの お店にて
RSMY Best Cheese Naan


地元の人に大人気のタンドリーチキンとチーズナンをいただきました。



チーズの伸び具合がすごっ!!!!無気力



その後は素敵なハンバーガー屋さんへも連れって行ってもらいました。
(Googleマップにタグ付けてなかった…残念)


レモンスカッシュも一緒にいっしょに♪


その後はこちらのお店で
Kedai Kopi Makanan Hong Lai
激うまホッケンミー


魚豆腐?


あんかけ焼きそばみたいな料理


ライチ入り杏仁豆腐



お腹はち切れる寸前までいったけど…チーン
3人で頑張って食べ切ったよ…。
(友達も友達の彼氏さんも割と大胃王で助かった…)

いやあ…本当に美味しかったなあ…ラブラブラブ

その後はホテルまで送ってもらって
「元気でね〜〜これからも連絡取り合っていこうね〜〜」
と言ってお別れしたのでしたお願いラブラブ

この時からもう3年経つのかあ…
そろそろ会いたいなあ…泣くうさぎ

帰りに一瞬だけ見えたツインタワー。



星おまけ星
空港まで送ってもらう際の運転手さんも1日目と同じ運転手さん(華人のおじさん)でお願いして、
楽しく中国語でおしゃべりしてたのですが、その時に「バクテー食べてない」って言ったら…
「そんなのあり得ない!せっかくマレーシアまで来たのに」
「フライトまで時間まだあるよね?」と言われて…

ななななんと!!!!
空港近くのおすすめバクテーの店へ連れて行ってくれたのでした泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

ありがとう。おじさん照れ

(隠し撮り…笑)

バクテー美味しかったあああ


ちなみにWeChat交換して、今でも時々やりとりしてマス笑

最後の最後までお腹いっぱい胸いっぱいのマレーシア旅だったのでしたラブラブ


次は多分、2019年10月の天津旅行記かな??
それではでは〜〜٩( ‘ω’ )وキラキラ