ジャカルタ旅行 3日目 やっぱりモール&超おいしいローカルフード編 | 天天あれこれ@台湾

天天あれこれ@台湾

日々のこと。
大好きな中華圏のこと。
お仕事のこと。
中国語学習etc
いろいろ。

2013年9月から台北の大学院に留学。
卒業後そのまま台湾に残ってお仕事がんばってます。

ジャカルタ…と書いてありますが、実際はジャカルタじゃなくて郊外にいましたニコニコ

翌日は朝早いフライトでマレーシア、クアラルンプールへ向かうため、
3日目の夜は空港内のホテル
ジャカルタ エアポート ホテル
に泊まるようにしてました。
(渋滞が怖くて…)

友達は空港から近いタンゲランという町住んでいるため、
プルマンジャカルタセントラルパークをチェックアウト

友達の家に荷物置いて、ドライブ&食事

空港(にあるホテル)まで送ってもらう

という日程にしてくれて、本当にありがたや~照れ

3日目はプルマンジャカルタセントラルパーク最終日なのでちょっと豪華に朝ごはんビュッフェするいことに。
追加料金327910ルピア(今のレートだと2300円前後/一人)。
ちょっとお高めだけど、クオリティ高し!!




パン


フレッシュジュース


チーズ


ナン、カレー


飲茶に


お寿司…


おいしくいただきました!!
(1時間ぐらいいたかな…)


朝ごはんを食べ終えたら、
お迎えが来るまでお部屋でまったり過ごしました。

この景色ともお別れ。


ああ、目の前のマンションに住んでる人になりたい…チュー

お迎えの車に乗ったら、タンゲランにある友達のお家へ向かいます。

車から見えた街の風景。

建物がカラフルでとてもかわいい。

そして、お友達のお家に到着。
友達のおうちは一戸建て庭付き。
庭の写真撮らせてもらった♪







(お父さんが描いた絵。昔画家だったとか!?びっくり



記念にパシャり。


「うちは全然裕福じゃないよ~」って言ってるけど、
おうちの様子を見るとやっぱり裕福なおうちだと思った。
(ご兄弟がほかに2人いて、中国一流大学の院に通わせてるし…)

荷物を置いて、少しゆっくりさせてもらったら…
はい! 
今日もショッピングモールへと向かいます笑い泣き

日本人も御用達のイオンモール BSD シティにて昼食!

ドラえもんがお出迎え。


フードコートでおいしい料理をたくさん食べたはずなのに、こんな写真しか撮れてなかった…


そして次はこちらのショッピングモール
QBIG BSD CITY

「日本や台湾にはこんなに大きいモールないでしょ?インドネシアはたくさんあるんだよ!ふふ」
とただ見せびらかしたかっただけのようで…
(お父さんかわいい…ラブ)

ここにもドラえもんが…


何を買うでもなく、写真を撮るでもなく…
ただぷらぷら歩いただけでした。
(あ、インドネシア版ケンタッキーの写真は撮ってた)


そして次はこちら、
小さい子を連れてたので、最後はその子も楽しめるScientia Square Parkへ。


ここは綺麗な花が植えてあったり、かわいい動物もたくさんいました。






モデルになってもらった♪




夕日がきれいだった。


そういえば天気に恵まれた3日だったな。

そして、インドネシア最後の夕食は…
やっと!!
おすすめのローカルレストランの料理が味わえました笑い泣き

お友達のうちの近くにあるレストラン
Restoran Sederhana Jayaにて、チキンカレー購入。

(どうやらここ、チキン料理が有名らしいです)

近くのお店でMARATABAKっていうインドネシア版パンケーキも購入。


これ、ふわふわのパンケーキにチョコレート、ピーナッツ粉、練乳をたっぷりふりかけて半分に折りたたんで
トドメにバターをたっぷり塗った鬼カロリー激うまスイーツです。








かなりおいしかった…
これはおうちで撮った写真。


チキンカレーも鶏肉柔らかくほろほろで、美味でした照れ
ごはんと一緒に食べたかったな。
インドネシアの鶏料理は間違いなくおいしいです。

小さい屋台街みたいなところにも連れて行ってもらって、
サテとBubur Ayamっていう鶏肉がのったお粥も食べました。




これまた激うまだった・・・

サテは甘辛いたれがお肉によく合ってる。
Bubur Ayamのお粥もサラサラタイプじゃなくて割と粘り気あって、一緒に出てくる揚げせんと一緒に食べるとこれまた絶妙。

本当、こういうの!
こういうのが好きなんですよラブ

最後の最後にローカルレストラン体験できてよかった!
おいしく晩御飯を食べた後は、空港のホテルまで車で送ってもらいました。

最後に記念撮影。


また、台湾かインドネシアで会おうね~と言ってお別れしたのでした。

この時は「次いつ会えるかな~」と思ってたのですが
なんと、4か月後にまた会えちゃうんですよね。実は。
まさか1年に2回も会えるなんてね~~って。
どこで、どうして会えたのか、それはまた今度書いていこうと思います。

翌日はこれまた大好きな元ルームメートに会う旅
2度目のマレーシア編です。


それではでは~~٩( 'ω' )وルンルン