平昌オリンピック観戦記 その1(仁川空港→江陵 移動編) | 天天あれこれ@台湾

天天あれこれ@台湾

日々のこと。
大好きな中華圏のこと。
お仕事のこと。
中国語学習etc
いろいろ。

2013年9月から台北の大学院に留学。
卒業後そのまま台湾に残ってお仕事がんばってます。

ではでは、平昌オリンピック観戦記、
書いてゆきますよ〜〜〜٩( 'ω' )وキラキラ


朝かなり早めのフライトでお初の韓国韓国へGO~~飛行機


旧正月連休1日目ということもあり、桃園空港はかなり人が多かった…。ゲロー

でも韓国行きはそれほどでもなく…

二時間半ほどのフライトで、無事到着しました。
初韓国・仁川空港。




平昌オリンピック&パラリンピックのマスコット
スホランとバンダビちゃんがお出迎え。
いたるところで見かけました。







さてさて、
とりあえず空港内のコンビニで交通カードをつたない英語でゲット。


LINEキャラ、かわゆい~~。お願い


さて、まだまだほっとできませぬよ。
韓国語も英語もできないのに、
ここ、仁川から江陵(カンヌン)へ高速鉄道に乗って向かわなければならないのですよ。えーん



事前にKTXという韓国の高速鉄道のチケットをネットで予約したのですが
(ネット予約して、バウチャーをプリントアウトして乗ればOKってな感じだった。
車掌さんにバウチャーをチェックされることもなく…不思議でありました。真顔)

オリンピック最中ということでちょうどいい時間を予約することができず…
予約できたのが夜6時ごろの列車。ゲロー

それまで何時間も空港のカフェで時間つぶしたり


レストランでご飯食べたりしてました。


しかし、その暇な時間のおかげでフリーのチケットもゲット!
ヽ(*´∀`)ノキラキラ
(前回記事参照)

ちなみにチケット代全部で確か…750000ウォン。
今のレートで74000円程度。一生に一度あるかないかのチャンスなので散財しまくってしまいました…。ゲロー
(こんな感じのモバイルチケットでした〜〜)


列車が来るまでの時間は、スマホでいろんな競技見たり、
妹とラインしたりして
どうにか時間をつぶしてましたよ…_(┐「ε:)_


そしてそして、やっとわたしが乗る列車の時間になり
KTXの乗り場へと向かいます〜〜。




ここはホーム。


列車来た~~~。


中こんな感じ。


そして列車に揺られること約1時間半

到着しました江陵(カンヌン)!!



(どっかの国の応援団の人たち。)


ここにもスホランとバンダビ!

しかーし、まだまだ終わりではありませぬ。
ゲストハウスへ向かうのです。ゲロー

なんせ韓国行きを決めたのが約2週間前。
ほとんどのホテルは満室…。ゲローゲロー
残ってるのは1泊何万円もするモーテルとかゲストハウスのドミトリーのみ…。えーん
もう、寝るところがあればどこでもいいやと
多少窮屈でもいいからドミに泊まることに決めたのでした。
当時1泊6000円ぐらいだったかな。(今はたぶんもっと安いはず…)

しかもわたしが予約したゲストハウス、駅からちょい離れた海沿いにあり…
タクシー待って(長蛇の列。極寒の中30分ぐらい待った。
((((;゚Д゚)))))))雪だるま
(ちなみに2/3ぐらいは日本人のお姉さま方だったような…)

やっとタクシーに乗り込んで、事前にスクショしておいたハングルの地図を見せて


ここへ行ってとお願いするも
タクシーの運ちゃん、住所わからず…ゲロー
電話かけても通じず…ゲローゲロー

タクシーであたふたあたふた、10分ぐらい過ぎたころでしょうか…
やっと電話が通じて…
運ちゃん、運転開始。

10〜15分ぐらい走ったでしょうか。
なんとか無事にゲストハウスに到着したのでした。笑い泣き


全然言葉通じなかったけど運ちゃんが「(みやね〜)ごめんね」って言ってたのはなぜかわかって
「いえいえ。みやねみやね~~」と片言の韓国語でわたしも謝ったり。
なんだ、韓国(江陵)の人いい人じゃんと、びっくり。(失礼)笑い泣き

ちなみに今回泊まったゲストハウスはこちら。
ラブレター ゲストハウス (Loveletter Guesthouse)
なんだか今は予約できないのかな?

お部屋はこんな感じ。



(オリンピック中ということもあり、泊まってたほとんどの人が外国人。欧米系の人も多かったです。)
2年間6人部屋の寮で過ごしていたわたし。
寝るだけだと割り切ってしまえば全然平気でした。ニヤリ

そしてここ、何より海辺の景色がとても美しかった…。




(あ、そういえば入り口めっちゃわかりにくかったな…アセアセ)

ちなみに翌日知り合った子が、なんと同じ部屋で日本人で同い年🎵

そして本命推しが羽生君以外の人!ということでかなり仲よくなれて、いっしょに行動できて本当ありがたかった…。
(あ、もちろん羽生くんも大好きですけど!デレデレ)

こうして無事、韓国1日目は終了。


翌日はいよいよ、フィギュアスケートSP観戦へと向かいますよぉ~。(´∀`人)ラブラブ