ZenBeatsのストアの使い方。オーディオトラックにロイヤリティフリーのループを読み込ませよう | ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

プロミュージシャン 兼 ジャージ部。主にDAWクリエイター/S、作曲家として活動しています。世界最高のシンセマスター。
SPACE MASTER、XCODE、Still in the Forest..etcなど、いろいろな名義があります。

ZenBeatsのストアの使い方。オーディオトラックにロイヤリティフリーのループを読み込ませよう!

 

 

 

まずは、無料の素材を追加してみるのがいいでしょう。

 

ストアには有料の素材もあり、必要に応じて追加すると良いでしょう!

 

(有料の素材は、まず「カート」に入れられます。そこから無料のZenBeatsライセンスでは決済が必要です。)

 

手軽に何も考えずにボタン一つで追加できる所が魅力です。

 

 

ドラムキットやドラムパターン、ZC1のプリセットサウンドそしてシーケンスパターンなどが含まれており、手軽に呼び出して使う事が出来ます。

 

ループは、単純にループさせる、エフェクターで加工する、スライスする。

 

いろいろな使い方が出来、いろいろなサウンドに加工ができます。

 

その多くは、アイデア次第で、定番はグリッチサウンドで、よく聞かれる、細かくループをスライスした連続したビートやウェーブの細かいグリッチ・スタッターサウンドです。

 

単純に、ループの速度を変化させたり、そのピッチを上下させても変わったサウンドになります。

(グラニューラーシンセシスですね!)

 

 

もう一つは、ループを大まかにスライスした上で、その順番を並び替える事で、新たなビートループを作り出す手法です。

 

変わったドラムサウンドを作り出す事が出来ます!

 

 

 

またZenBeatsのストアのみならず、RolandCloudから提供される素材もパソコンを持っていれば、ライブラリーとして取り込み、使う事も出来ます。

 

 

「ヒント」世界中のWebを探そう!

 

世界中のWebにある、各社のメーカーサイトでは、無償の大容量ソフトシンセや

多くの無料のオーディオループやワンショット素材が手に入ります。

 

そちらに関してはDAW.COMの方を読んでみてください。

 

 

またSpliceのようなZenBeatsのストアに似た素材を提供するサービスもあります。