TB-3のパターンをバックアップする。(気兼ねなく自由にユーザーパターンを打つために) | ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

ハスキーオフシャルブログ「マスターオブシンセサイズ」

プロミュージシャン 兼 ジャージ部。主にDAWクリエイター/S、作曲家として活動しています。世界最高のシンセマスター。
SPACE MASTER、XCODE、Still in the Forest..etcなど、いろいろな名義があります。

TB-3にて

 

気兼ねなく自由にユーザーパターンを打つために

 

TB-3のパターンをバックアップするのが、効果的です。

 

 

まず、「PLAY / STOP」ボタンを押しながら電源を入れます。

 

 

そしてUSBケーブルにて、パソコンと接続します。

 

すると、TB-3ドライブが、パソコンにマウントされます。

 

 

そこには、「BACKUP」フォルダと「RESTORE」フォルダがあり

 

「BACKUP」フォルダの中には、TB3_PTN1.PRM ~ TB3_PTN64.PRM の 64 個のファイルがあり、

 

それをパソコン上のフォルダに移し保存します。

 

そうしておくと、プリセットパターンを、いつでも「RESTORE」フォルダに入れ直す事で呼び出し、また鳴らす事ができるため

 

「使いたい・・!」と思っていたプリセットパターンを活用できます。

 

便利ですね!