約1週間前に皮膚科のお医者さんに行って、
トレチノインとハイドロキノンクリームを処方してもらいました。
どっちが凄いかは分かりませんが、
毎日塗っていると、トレチノインで角質化した皮膚が破壊され、
ハイドロキノンの効果で、真皮が凄い勢いで生えてくるので、
約1週間位で硬いシミがドンドン剥がれ、だいぶ色が薄くなりました。
なにぶんハワイに住んでいて毎日ビーチとスポーツ、
そのあとロスに引っ越してしょっちゅうゴルフに、
撮影クルーとして砂漠や市街地でロケ、
趣味がガーデニングという感じなので、
紫外線を鬼のように毎日浴びていたもんで、
男子一生分の紫外線は軽く超えているとおもいます…
トレチノインは、漂白するクリームなのですが、
効き目は、角質化したシミを壊しているように感じます。
2-3日スポットに塗っていると、ちょっと沁みるような感じになってきます。
よく乾いてからビタミンA誘導体のハイドロキノンを顔全体に塗るのですが、
塗った後は、光り輝くように暫くの間はテカテカしています。
すぐに赤っぽくなってきて、軽くムズムズ痒い感じなるので、
真皮が生えてくるのがわかります。
まるで自分の顔で細胞を増殖しているような感じがして、
なんだかなーって、ちょっと変な感じ…
効き目としては、角質化したシミのほうが反応が早いですね。
こちらは、皮が剥けると跡がかなり薄くなっていますが、
じんわり皮膚に残っているシミの方は、
毎回皮が剥がれるたびに少しづつ薄くなってきましたが、
おそらく皮膚の深層に沈着しているため、ベロっと剥がれる感じではないです。
たぶん2週間後にはかなり薄くなっている感じなのでしょう。
ここまでで、かなり改善が見られたのは、角質化した硬いシミがかなり薄くなった。
顔全体がワントーン明るくなり、小じわがなくっなってきたと同時に、
真皮が増殖しているため、肌がぷっくり皮膚の下から押し上げられて、
艶々な感じですね。
それと所々、メラニン色素が禿げている部分が見られます。
真皮が生え変わっている途中なのでそれはしょうがないですね(^^ゞ
つまり、皮膚の下からドンドン新しい皮膚が生えてきて、
表面にある古い皮膚が代謝して剥がれているといった状態です。
約1週間ですでに5歳くらい若返った感じというと、
わかりやすいでしょうか?
なんか青年になってしまいそうですが、
そういえば、最近女性の視線を良く感じるようになりましたね(*^^)v…