こんにちは~

最近ソウルは暑くなってきました。

皆さんのところはいかがでしょうか。

 

久々に分かりづらいハングルの表現について投稿したいと思います。

 

実は、韓国人もよく間違える表現で、日本人の皆さんからよく受ける質問です。

 

「~에요、~예요、~이에요」の中で、どれが正しいの?

 

結論から言いますと、「~에요」は間違った表記です。

つまりこれは頭の中から消してもらって結構です。

 

ただし、これだけは覚えておきましょう。

「~아니에요」これだけは、正しい表記です。

ですから、これ以外の「~에요」全部は間違っています。

 

「저는 한국사람이 아니에요.(私は韓国人ではないです。)」

「이거 제 책이 아니에요.(これ私の本ではないです。)」

ここで分かるのは「~이요」も間違っているということですね。

 

では、「~예요」と「~이에요」はどう違うの?

前の言葉にパッチムがなければ「~예요」です。

「이거 제 모자예요.(これ私の帽子です。)」

「방금 먹은 것은 불고기예요.(さっき食べたのはプルコギです。)」ステーキ

 

 

それから、前の言葉にパッチムがあれば「~이에요」です。

「이거 한국 라면이에요.(これ韓国のラーメンです。)」ラーメン

「방금 먹은 것은 수박이에요.(さっき食べたのはスイカです。)」スイカ

 

まとめますと、「아니에요」以外には、

「예요(パッチムなし)」か「이에요(パッチムあり)」かです。

簡単ですよね~~

 

それから、カフェトークという習い事のサイトで

韓国語を教えています。

 

いろいろなレッスンがありますので、

よかったらカチッとお願いいたします照れ