怒涛の(?)観劇~ライオンキング篇 | 端っこの気持ち

端っこの気持ち

東京の端っこに住む劇団四季と酒をこよなく愛する頑固者が書くいつまで続くかわからん日記…のようなもの



怒涛の(はてなマーク)集中観劇最終日のマチネは『ライオンキング』でした。演劇


前日の『55ステップス』多摩公演の余韻が残っていたけど四季劇場[春]に着くと、『ライオンキング』モードに切り替わってました。客席は日曜日という事もあって家族連れやカップルでいっぱい。そう言えば、俺が観に行った日(14日)ってホワイトデーだったんだよねぇ…。バレンタインデーのお返しに『ライオンキング』を観に行ったカップルも居たのかなはてなマークそれはともかく、客席いっぱいだったので結構盛り上がっていました。やっぱり、『ライオンキング』は客席も盛り上がっている方が良いですね。キャストの方ももの凄く久し振りな三雲シンバや熱い演技で定評の内田ムファサ、白瀬バンザイ、玉石シェンジ、アンサンブルの南晶人さんといった『春のめざめ』チームや道口スカーといった見所満載なキャストでした。



では、気になるキャストの感想を。


ムファサを演じた内田圭さん。

いつも思う事なんだけど、内田さんのムファサは熱いですね。日曜日に観た時もやはり熱かったです。ただ、この前の日曜日はいつもより熱く感じませんでした。いつもなら暑苦しい程熱い(誉めてます)のに、この前は少し抑えた感じでした。とは言え、やはり熱いムファサであった事は言うまでもありません。ヤングシンバに接してる時の優しいパパのムファサも良いですね。ヤングシンバを諭す時も愛情が感じられて、涙ぐんでしまう。


スカーを演じた道口瑞之さん。

道口スカーを観たのは去年の6月以来。道口スカーとは縁が無いのか、滅多に道口スカーに当たる事が無いので、道口さんがスカーを演じる時はスカーに注目してしまう事が多いです。とは言え、この前の日曜日は三雲シンバも観なければいけなかった(はてなマーク)ので、2幕ではスカーに注目して良いのか、シンバに注目するべきか迷ってしまった。さて、道口スカーですが、演技が細かいというかスカーの嫌な所を上手く表現していますね。金森スカーも良いけど同口スカーも何気に好きな俺なのです。


バンザイを演じた白瀬英典さん。

白瀬バンザイも滅多にお目にかかれないので(って、ここ何回かはお目にかかってますが…)、白瀬さんがバンザイを演じる時は注目してしまう。ん~、やはり良い声ですよねぇ。もっと白瀬さんの歌声が聴きたいくらい。ただ、この前は白瀬さんの歌声が大き過ぎたのか、それとも玉石シェンジの声があんまり出ていなかったのかは解らないけど、白瀬さんの声しか聞こえなかったような感じもあって…。とは言え、白瀬さんの歌声を聴けたのは嬉しかった。『春のめざめ』でもその美声を聴かせてほしいものですね。


シンバを演じた三雲肇さん。

三雲シンバは本当に久し振り。三雲シンバとも縁が無くて調べてみたら2008年の6月以来でした。あの頃はまだ、日本語がたどたどしいというか危なげなかったなぁ…。今でもちょっと訛ってるけど、あの頃に比べると良くなってますね。久し振りに観た三雲シンバだけど、良かったです。『春のめざめ』や『コーラスライン』といった作品に出演して演技の経験を積んだからなのか、素敵なシンバになってました。歌声も素敵でした。韓国の方はやっぱり声が良いですね。『春のめざめ』の再演でもモリッツを演じてほしいなぁ。


ヤングシンバを演じた間聖次朗君。

ここ数ヶ月の『ライオンキング』では、何故か間君のヤングシンバばかり観てます。ヤングシンバの中では間君のヤングシンバが一番好きなので、間ヤングシンバを観る事が出来て嬉しかった。間君のヤングシンバはホントに演技派だなぁ。「朝の報告」でムファサの真似をするヤングシンバはいつ観ても微笑ましい。でも、もうそろそろ間ヤングシンバも卒業かなぁ…。しょぼん



他にも明戸ザズの小芝居というかアドリブは楽しかったなぁとか、金原ラフィキは相変わらずパワフルだったなぁとか、中嶋ティモンと川辺プンバァのコンビも楽しかったなぁとか、アンサンブルの南晶人さんは「サークル・オブ・ライフ」の第一声で珍しく声が裏返っちゃったなぁとか、色々書こうかと思ったのですがこの辺で…。




さて、先程も書いたけど日曜日の『ライオンキング』は家族連れが多かった。それは良いんだけど、子供が愚図っていたり、泣いてしまっていても、そのままの親が多かったんだよねぇ。劇場のアナウンス等でも言ってるように子供が泣いたりしたら「親子観劇室」に連れて行ってもらいたい。小さな子供なんだから、暗くなっちゃったり怖い場面で泣き出してしまうのは仕方ないというのは解ります。でも、そのまま客席に居るというのはどうなんだろうはてなマーク子供に良い舞台を観させてあげたいという親御さんの気持ちも解るんだけど…。