全国GM会議 | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

8月のとある休日…。
極秘の全国GM会議が開かれた。

(あ、断っておくが、冒頭はいつものクダラナイ話が続くのでご注意を…)

全国GM会議とは、
各地の選び抜かれた優秀なGM(ゼネラルマネージャー)が召集され、緊急を要する重要な案件について活発な議論を交わし問題解決を諮る政府公認の会議…
というのはもちろんウソで、
私の中に存在する数名の小GMが、個人的な小っちゃな問題について相談する脳内会議のことである。

さて、今回の議案は、
今後のこのブログの在り方についてであった。

おかげさまで当ブログも、
なんとか2年弱続けてこれたのであるが、
お店のリニューアルを間近に控え、
ブログの内容も一新した方がいいのではないか?という意見が一部の小GMから挙がっていた。

確かに…

薄々気づいてはいたが、
現在のこのブログは、
果たして個人的ブログなのか?
それともビジネスブログなのか?
自分でもサッパリ分からないことがある。

座右の銘が『曖昧』の私にとって、
白黒つけるのはハッキリ言って苦手であるが、ここは腹を括るしかない局面かもしれない。

個人的ブログか…
それともビジネスブログか…
はたまたいっそのこと辞めてしまうか…

ウイスキーを呑みながら、
20分ほど(えっ!それだけ⁉)考えてみた。

答えは意外とあっさり出た。
両方やればいいのだ。

ああ、やれやれ。
『案ずるより産むが易し』
この言葉も座右の銘に加えよっかな…

いや、ちょっと待て。
一体、誰が両方やるんだ?

確かに時々、
“くだらねぇな、この記事…”
と自分でも思うことはあるが、
それなりに手間は掛かっているつもりだ。
特に最後の選曲など…(そこかよ!)

これ以上は時間が無くて、
とても両方は手に負えない。

側にいた妻にその事を話すと、
「じゃあ、私がやる!」
と事も無げに言うではないか!

ふーむ。
確かに彼女はこの店の元中心スタッフで、お店のことはもちろん、メンズビギや現スタッフ、一部の顧客様にも通じている。
しかも、私とは違った女性目線でメンズファッションを客観視できる稀有な存在なのだ。

まさか、こんな身近に適任者がいたとは。
『灯台もと暗し』
この言葉も座右の銘に加えよっかな…

ということで、
トントン拍子で話は進み、
すでに現地調査も数回こなした彼女は、
メンズビギ・マルイシティ横浜店の公認PR担当として、明日9/1より新ブログを立ち上げることになったのである。


スペックだけに頼らない
お客様目線での商品紹介を中心とした、
今までにはない本格的ショップブログ!

まさに、セカンド・カミング❗

……………………………………………………
セカンド・カミングと言えば、
やはりイギリス マンチェスターが誇る、
「ザ・ストーン・ローゼズ」しかない!
                「The Stone Roses」
   名盤『Second coming』より
             “Breaking Into Heaven”

……………………………………………………

メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより