GMチルドレン | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

“GMチルドレンとは”
今まで私(GM)が、お店でちょっとでも仕事を教えたことがあるスタッフ・アルバイトや本社研修生のことを指し、私が唱えるGMイズムを継承すべく・・・略
bigipediaより引用)

あ、またクダラナイこと書いてしまった!
GMチルドレンとは、私が勝手に恩着せがましくそう呼んでるだけだ。
本人達が意識してるかどうかは怖くて聞けない…

ところで先日、そんなGMチルドレンの一人“カワイちゃん”がお店を訪れた。
彼は本社営業で、アウトレット店舗とWeb店舗をほぼ一人でこなしている多忙な男だ。

本社勤務の別のGMチルドレンからすでに耳に入っていたが、転職の為今週いっぱいで退社するのでわざわざ挨拶にやって来たのだ。

残念である。
これで私の重要な極秘情報網の一画が崩れる…というのはウソで、
私も周囲の者も、ギラギラした野心家でもないあの“カワイちゃん”が、まさか辞めるとは思ってもみなかったからだ。

彼との出合いは9年前に遡る。
新卒入社の彼が、現場研修で配属されたのがメンズビギ マルイシティ横浜店であった。

研修前に挨拶に来た時の彼を、
私は今でもハッキリ覚えている。
何気なく振り向いたら、足音や気配を消した彼がいきなり目の前に立っていたからだ。
うわぁ!
と思わず声を上げそうになったくらいだ。

「来週からこちらに研修で入ります、
河合と申します。よろしくお願いします」
「君ぃー!驚かすなよ!
一体いつからそこにいたんだ!」

これが最初の会話だった。

そして、研修中の彼の接客は今でも語り草になっている。
お客様の背後に足音や気配を消して近づき、いきなりお客様の耳元で囁きかけるのである(私の時と一緒だ…)。
不意を突かれたお客様が、驚愕して振り向くというシーンが何度も目撃されたのだ。
絵面としては、
“善良な市民に取り憑く死神”である。
それ以来、彼の接客スタイルを
“死神接客 ”
と呼ぶようになったのである。

死神だからだろうか、
彼は周囲に溶け込むのが上手い。
でも死神のくせに、敵を作らずマイペースで飄々と仕事をこなすタイプなのだ。
さらに、女性のような細やかな気遣いができる男である。死神のくせに…

彼はお店を訪れる度に、いかにも女子ウケしそうな美味しい洋菓子を必ず持ってくる。
絶対、研究しているはずだ。死神のくせに…

この日持ってきたのは“パティスリー界のピカソ”と云われる『ピエール・エルメ・パリ』

そういえば、死神…いや、カワイちゃんが研修にやって来た9年前は、ちょうど現在の店がリニューアルオープンした直後だった。
そして、彼の退社に合わせたかのようなタイミングで、再びリニューアルすることになったのである。これも死神の成せる技だろうか…

そしてこの日は、偶然にももう一人GMチルドレンがやって来た。
3年前までアルバイトをやっていた“トミー”である。

大学院卒業後、去年から浜松で仕事をしているが、お盆休みで帰ってきたそうだ。
1年半振りの再会であるが、
なんと!彼の口から結婚報告が!
若いけど勤勉で実直な彼なら有り得る。
そして、彼の手土産がこちら!

浜松といえば、やはり“夜のお菓子”『うなぎパイ』である。実直で大変よろしい!

みんな、ありがとう❗
また来るんだぞっ!

……………………………………………………
                  「Donny Hathaway」
    “Come Little Children

……………………………………………………

メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより