昨日は休みだったのだが、
その暖かさにつられて
急遽、浅草寺に行くことにした。
我が家では毎年この時期、
遅い初詣を兼ねた恒例行事である。
もう20年ぐらい続いているが、
特にここ数年の外国人の多さには驚く。
日本語が聞こえると、
思わずホッとするほどである。

久し振りに大黒屋の真っ黒な天丼を食べようと思ったが、店の前は外国人の大行列で断念した。
ところで…
今回私が願い事をしたのは、ただ一点。
それは健康である。
今年に入って、私には気掛かりなことが一つあるのだ。
ある朝、ベッドから立ち上がると、
左膝に違和感を覚えたのである。
その前日までは何ともなかったのに。
べつに、どこかにぶつけたとか古傷があるわけでもない。
痛いというのとも、ちょっと違う。
左膝が笑っているのとも違い、何となくぎこちないのである。
その日の仕事帰り、シップでも買おうと思いドラッグストアーに立ち寄った時のこと。
映画のワンシーンのように私の目に飛び込んできたのは、コンドロイチンと書かれた錠剤であった。
もしかして…
オレにはコンドロイチンが不足しているのではないか!
ん?
ところでコンドロイチンって何だ?
確か、関節の潤滑油みたいなやつだったような気がする…。
今までの人生で、コンドロイチンについて真剣に考えたことなどゼロに等しい。
さらに、衝撃的な事実が…
その日家に帰ると、
軽くストレッチをしてみたのだが、
体が曲がらない…。
え⁉ ウソだろ❗
あれだけ柔らかかった自慢の肉体が…
と言っても30年以上前の話だが。
私は、まだまだ先だと思っていた
゛老い゛という現実が
突然目の前に突きつけられたことに、
軽いショックを受けたのである。
しかし…
長年立ち仕事を続けてきたとはいえ、
50代前半でクスリや健康食品に頼るというのはいかがなものか?
早過ぎはしないか?
他に方法はないのか?
その時、ふと思い出した。
それは、去年通勤電車の車内広告で見た
一冊の本である。
『ベターッと 開脚』

私に必要なのは これだっ❗
と直感したのである。
私は浅草寺の帰りに本屋に立ち寄り、
この本を手に入れ胸に抱えて帰ったとさ。
もしこれが出来るようになった暁には、
人生初の 動画 をアップしてみようと思ったが、そんなもの果たして一体誰が見るのだろう…
取りあえず私は、
自分の膝がきっと良くなる
゛Wishing Well ゛
と言い聞かせた。
…………………………………………………
「FREE」
゛Wishing Well ゛
…………………………………………………
メンズビギ マルイシティ横浜店 GMより
メンズビギ公式HPはコチラ❗