私のおすすめバンドを紹介しよう!
イギリス? それともアメリカ?
いやいや、正真正銘日本のバンドだ。
しかも日本の神様がいる伊勢のバンド。
その名は ゛めれんげ゛
私と同世代の「オヤジ ロックンロールバンド」のようである。
私が゛めれんげ゛を知ったきっかけは、
なんと!このブログからである。
たまたま「傷だらけの堕天使」という、
秀逸なブログタイトルを発見した。
天使じゃなくて堕天使?
これじゃあ「傷だらけの天使」のショーケンに衣装提供してた「Men's Bigi」を、
「Men's BIG 1」と言うようなもんである。
「メンズビギ」は、決して大きなサイズの紳士服専門店ではない。
こんなタイトルを付けるヤツは、
よっぽどのヒネクレ者か、
先天的詩的才能があるヤツだと
直感的に思ったのである。
その後私は、このブログを書いている謎の人物゛duke゛氏がバンドをやってることを知る。
そのバンドこそ、duke氏がボーカル・ギターを担当する゛めれんげ゛であった。
さらに、たまたま記事に貼り付けてあった
ライブ動画を見てしまったのが運の尽き?
あ、このバンドいいかも❗
と、これまた直感的に思ったのである。
私だって、伊達に長く音楽を聴いてきたわけではない。
初めてのバンドでも、その音を聴けば
良いか悪いかの判断ぐらいはできるのだ。
(もちろん好みもあるけど…)
この゛めれんげ゛の特徴は、
肩肘張らない適度なルーズ感。
縦ノリではなく横ノリ。
テクニックよりもエモーション。
酸いも甘いも経験した者だけが書ける、
哀切な詞。
声もいい。
MCもいい。
失礼かも知れないが、
酒呑みながら聴くと
良さが倍増するタイプである。
(私なりの、いいバンドの見分け方だ)
ところで、この゛めれんげ゛、
今週末に年に一回だけの東京でのライブがあるそうだ。

私は生で聴いたことはない。
仕事が繁忙期だけに、
行きたくても行けない。
だから、行ける人は騙されたと思って
生で聴いてみて欲しい。
騙されたと思っても、責任は負いかねる。
これ聴いて何も感じないほうが、
??なのだ。
メンズビギ マルイシティ横浜店 GMより
メンズビギ公式HPはコチラ❗