3店舗限定❗ 別注ジャケット入荷済み⁉ | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

またやってしまった‼

最重要商品の紹介を2週間も忘れていた。

何が最重要かって?

それは他の商品と違って、そこの店舗でしか置いてない、見れない、買えない、の
トリプルスリー(意味合ってるかな?)商品なのだ❗

大風呂敷を拡げてしまったようだが、
なんのことはない、
店舗限定商品のことである。

でもその店舗とは、
有楽町店・新宿店・横浜店の
たった3店舗のみである。

あ❗そうだ❗
ブログやってるのウチだけだから、
今日入荷したことにしとけば良かった。
まぁいいか。

じゃあ、何故この3店舗だけ
わざわざ別注品を作ったのか?

記事を盛り上げる為に、
クイズ形式にしてみた。

①売上優秀店舗だから

②発言力のある店舗だから

③駄々をこねる店舗だから

④上層部の弱味を握っている店舗だから

⑤こうでもしないと売らない店舗だから

うーん、さすがの私も
馬鹿馬鹿しさを通り越して
恥ずかしくなってきたので止めよう。

答えは、私の口からは言いにくい?ので、
ご想像にお任せする。


ところで今回の店舗別注品は、
ジャケットである。

そのジャケットがコチラ❗
                            ダウン



品番…61FJ22
価格…¥24,000+税
素材…綿65% ポリエステル35%
カラー…ホワイト×サックス
               ホワイト×ネイビー
サイズ…SS・S・M・L

なっ、なんだっ、この写真は❗
キモい ‼
これでは、せっかくの別注ジャケットの
良さが伝わらないどころか、
どうみても゛ムンクの叫び゛柄にしか見えない。
               
別注品にしては、アバンギャルド過ぎる。
悪い夢でも見そうなジャケットだ。

さっきの写真は、
見なかったことにして欲しい。


気を取り直して、
生地のアップ画像にしよう。
                             ダウン

ホワイト×サックス


ホワイト×ネイビー

これなら大丈夫だろう。

このジャケットは、
昔から夏の大定番生地である
コードレーンをジャージ素材にした
ものである。

コードレーンとは、
表面に細い畝が浮き上がった
平織りのコットン生地のことだ。

色の組合せにはバリエーションがあるが、
ブルーと白畝というのが最も一般的。

その清涼感溢れる雰囲気は、
アメリカントラッドな気分である。

1930年代には、ブルックスブラザーズが
コードレーン生地でスーツを作ったことが知られている。

今回の別注ジャケットなら、
シワも気にせず、
ストレスフリーな着心地が味わえる。

もちろん、オンオフ兼用で使える。

インナーは、シャツだけでなく、
カットソーやポロシャツでもOK。

今年っぽいコーディネートなら、
色数を抑えて白シャツで合わせるのが
オススメである。

せっかく紹介したんだから、
ぜひとも、横浜店で見て、触って、着て、買って下さいネ❗

いつもより積極的だな…

これ消化しないと、後で何言われるか分からないもんな…
あ、こっちの話です…。


メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより

メンズビギ公式HPはコチラ❗