ソラチナとのコラボバッグが
ついに入荷しましした❗
オシャレな人達の間では、
既に認知されている、このソラチナ。
実は、そんなに古いブランドではない。
2006年にデビューしたばかりなので、
革小物界では、むしろ新参者。
急速に人気が広まった背景には、
レザーの持つ本来の魅力を最大限に生かしながら、オリジナリティのある製品を生み出してきたからでしょう。
ソラチナのコンセプトである、
゛遊び心を表現できる大人の男性に向けて発信するブランド゛と、
メンズビギの゛大人化への方向性゛が
合致して生まれた今回のコラボレーションは、昨年12月に行われた春夏展示会でも話題になっていたのだ。
今回の初コラボでは、3型のデザインを
企画しています。
どれも同じレザーを使用しており、
カラーは、ブルー・ブラウン・ブラック。
それではご紹介します❗
まずはこちらのトートバッグ

¥37,000+税



どうですか?この佇まい。
まるで、美術工芸品のような仕上がりに
見えませんか?
これは、ベジタブルタンニンなめし
による、ヌメ革本来の上質さを
感じられる下地を使用し、
その下地を機械の絞り出し製法により、
ナチュラル感のある表情に
加工しています。
この絞りはヌメ下地だからこそ出来る、
立体感のある絞りで、
更に人の手作業により行う
タンポナート加工(染色加工)で、
絞りの山と谷に陰影とムラ感を出し、
色の深みが出るようにしています。
仕上げにカルパナWAXにより光沢感を
出しています。
ここでもう一度、アップの画像を
ご覧ください。



思わず、唸りたくなります。
続いては、こちらのショルダーバッグ❗


¥27,000+税
そして、なぜか今までメンズビギにはなかった、クラッチバッグ❗


¥15,000+税
そして、ソラチナのアイコンといえば、
この゛レインボーファスナー゛です❗

スイスの 高級ファスナー「riri」です❗
世界のハイブランドが、
こぞって使用しています。
ファッション通の間では、
ririのファスナーを使ってるかどうかで、
その商品の価値を判断する人もいるぐらいです。
さてこのソラチナシリーズ、
よくよく見ると、デザインはとてもベーシックであることに気付く。
だから、大人の方が安心して身に付けられると同時に、周りに差をつけることもできるのだ。
今回は、レザーの表情を詳しく見て頂こうと、画像を増やしたつもりだけど、
やっぱり実物の方が断然よいです。
是非、お店で見て触ってみて下さい。
メンズビギ マルイシティ横浜店 GMより