長男の学校で今年度最後の懇談会がありました。

保育園なソレと同じようなテンションで行ったら、教室には5人くらいしか保護者いない笑い泣き

その後パラパラ増えましたが、1/3にいかないくらいかな…キョロキョロ

保育園の年度はじめ、年度末の懇談会は基本絶対参加だったのに、なんだか拍子抜けですアセアセ

しかも本当は最後に保護者から一言ずつ…という形だったのに、タイムアウトでそれもなし滝汗

仲のいいママさんたちが軒並みインフルやらで欠席だったので、誰とも口を利かずに終わりました笑い泣き

確かに他に兄弟がいれば上の兄弟の方に行ったりしますもんね。

保育園は土曜開催で兄弟被らないように3部制とかになっていたけど、小学校はそこまで手が回らないか…アセアセ

 


 

さて、もうすぐ1年生も終わりです。

昨年の今頃は母子共にいろいろ心配でしたアセアセ

でもこの1年、

長男は私に怒られながらも(笑)

よく頑張ったと思います拍手

怒る理由はいろいろ…しょっちゅう忘れ物したり、宿題しなかったり… w

 

特に「書く」ということに関しては

私も途中厳しく見る時もありましたが

本人なりに本当に頑張ったと思います。

 

私のブログをずっと読んでくださっている人は

ご存知ですが、うちの長男は

「書く」「描く」ことが

とても苦手でした。(一部まだ現在形)

年中のころ

のブログ


 

いや、苦手というより出来ませんでした…。

全く。

 

最近、双子が保育園で色塗りしたものとか

描き殴ったものを持って帰ってくるのですが

ちゃんと意図が見えるというか・・・

決して上手ではないのですが

形に沿って色分けしようと試みる

意図が感じられたりするので

同月齢のころの長男のソレと比べると

やっぱり長男は「描く」「書く」ことには

発達遅延があったんだなと

つくづく感じます。

それはのちに「描く」ことだけでなく

指先や運動能力にまつわる

遅延が発覚するのですが・・・。

 

参考までに。

長男の絵。



 

こちら双子男子

3歳1ヶ月ごろ

口はないけど眉毛があります。


3歳9ヶ月ごろ



双子女子

3歳1ヶ月ごろ

目、鼻、口…はっきりとはしていないけど、それぞれの場所になんとなくあります。また結んでいる髪の毛を描こうとしています。


3歳9ヶ月ごろ


と、明らかに長男の同時期(特に3歳8ヶ月のもの)とは違うのが分かります。

私は長男が第一子だったので、そんなもんだと思っていたけど、そうじゃなかったんだな…タラー


双子女子は最近、顔に手と足が出てくる

頭足人も描くようになりましたニコニコ

子どもの絵の発達段階


我が家の5人らしい。


そんな長男だったので、入学前後は

授業にちゃんとついていけるのかアセアセ

板書はできるのかアセアセ

給食の配膳はできるのかアセアセ

 

などなど、いろいろ不安でしたショボーン

実際、ひらがなカタカナでは

少し苦労したと思います。(現在進行形)

しかし、時間さえかければ

長男なりに丁寧に書くことは

できるようになったと思います。


どうしても宿題を早く終わらせて遊びたい!

というような気持ちの方が勝ってしまうので

適当になってしまうことも多々ありますが爆笑

おおむね、本人なりにがんばったと思いますニコニコ

 

また、「漢字」。

こちらは正直、

とても苦労するだろうなと思っていたのですが

実際はひらがなやカタカナよりも

飲み込みが早かったです凝視

漢字は画数は多いですが

ひらがななどより、有機的な線の部分が少なく

むしろ長男には漢字のほうが

楽しく学べたようですにっこり

先取り学習はしていませんが

本人はいろいろな漢字に興味があるらしく

3年生くらいの漢字までは

自主的に書いているようです鉛筆

 


しかし、全ての文章を漢字で表すことは

今の日本語では無理で、

ひらがな、カタカナは絶対的に必要になりますタラー

パソコンにかなりの部分

置き換わっていますが、

それでも字の印象はあると思います。

これからも時に厳しく(いつもは適当w)

形を見てやりたいと思います。




それから「描く」ことヒヨコ

こちらも決して上手ではないけど、

長男なりに頑張ったなと思います。

胴体、手、脚など、体の形が

捉えられるようになりましたにっこり

また、色塗りも枠の中で

しかも色を変えて塗る…ということが

できるようになりました拍手


見てください!

この門松の色塗りラブラブ

こんな色塗りが出来るようになるだなんて

1年前は全く思いませんでしたおねがい

文字は書き初め(硬筆)の宿題で、いつもよりとーーっても時間かけて丁寧に書いています。


筆圧もだいぶ強くなったと思いますOK


絵も

7歳


うん、他の子よりやはり幼さはあるのだけど

花、茎、葉っぱ

くまの顔、胴体、手足

など、それぞれの要素を把握できてきていますニコニコ


長男の「書く」ことには、

あれだけ心配していましたが

今はそこまでではありません。

ただ、参観日で見る限り

先生が黒板に書いているのをどんどん書く…

というのはまだ難しいような感じです

(単に友達と駄弁っているというのもあります昇天

この辺は学年が上がって

勉強の難易度も上がった時

どうなるかな?というところですタラー


今のところ

本人も公文などには行きたくないようでドクロ

親の私たちも行かせるつもりはありません。

英語以外は先取り学習はしていなくて

チャレンジタッチと学校の宿題のみ鉛筆

今後、困る状態が増えるようであれば

個別指導塾などを検討しようかなと思います。

(なんとなく、公文は長男には合わない気がする…)



長男の良いところは、お友達が多いところ。

私たち親よりも

コミュニケーション能力が

高くてビックリしますびっくり

男の子にも、女の子にも。


そんないい部分は大切にしながら

お友達よりゆっくりでいいから

苦手なことも少しずつ頑張って欲しいですニコニコ



1年生、お疲れさま。

これからもがんばれ、長男ラブラブ




漢字に興味がある長男。

これ、買ってあげたらとっても面白いみたいニコニコ




計算は得意かと思っていたら、まさかの図形が全くだった笑い泣き

空間把握能力がやっぱり低いのかな?

春休みの宿題なさそうなので、こちら買ってみました。

分かりやすそう。



こちらは隙間時間に。




黄色いカバーなくなるから、ランドセルカバー買わないとアセアセ

去年、ランドセル屋さんで、カバーはやはり年月で劣化するから買うのは2年生になる時がいいよとアドバイスもらいましたにっこり