新曲!!初オンエア~~~ | 走裕介オフィシャルブログ「走裕介のDERESUKE日記」Powered by Ameba

この記事についたコメント

  • ききょう

    >わんちゃんさん

    有り難う🎵御座いますm(__)m
    パパも後期高齢者とっくに入り、私も、もう目の前です⤵️😅
    あちこち、悪いですが😅😄
    前向きに頑張ります😃💪
    前向きに頑張ろうね

  • ききょう

    >わんちゃんさん
    有り難う🎵御座いますm(__)m

  • ききょう

    >わん、フアンともさんの御好意有り難いです😄
    主人はとっくに後期高齢者、私も、後少し😅⤵️

  • おはようございます昨日のうたわたりどうしても聴くことが出来ませんでしたので今日又挑戦して見ようと思います

  • ワラビー

    こんばんは
    新曲拝聴しました。
    『雫』は歌詞にも曲にも癒されました。
    毎日ただただ、ひたむきに生きて居ればそれでいいんだという励ましがありますね。

    「ただひたむきに ただ思うまま」という所は情感がこもっていて切なくなりましたよ。

    「日照りにもろく 負ける日もある」とか「流れをそれて うつむいてれば 思わぬ夕立ち 救われる」とか、雫と人間を上手く重ねていますね、松井先生凄い。

    拙い感想しか書けないのですが、私はこの曲好きですね。
    ヒットしますように。

  • のぶこ

    裕ちゃん💕こんばんは✨
    今日もお疲れさまでした🙇
    走る演歌道聴きました。新曲3曲全部流れるとは思わなかったので、とっても嬉かっです😊
    「雫」は歌詞、メロディーとも、 とっても素敵です。裕ちゃんの唄声がさらに雫が大河へと盛り上げていて素晴らしいです。人生に重ねて合わせた歌、素晴らしいです‼️「あの空を仰ぎ見て」は、歌詞が未來へと進む様子この先へ~明るい楽曲素敵な歌です。
    「吾亦紅」ギター弾き語りは歯笛から始まりギターの音色と唄声が心に沁みます。
    今回も松井五郎先生からの素晴らしい歌詞頂きよかったですね。
    今回も沢山のお便りですね。紹介して頂きありがとうございました🙇😊
    いつものハッピーバースデーおめでとうございます🎉🎸
    これからも益々素晴らしい唄声届けて下さいね。

  • わんちゃん

    裕ちゃん

     追伸
    キャンペーンは、予約キャンペーンなので、即日現物手に入りませんが行きますよ😃
    一番早いのは、発売当日にマンスリー歌謡ライブに行きますので、そこで現物手に入りますね~☺️

  • わんちゃん

    裕ちゃん

     今晩は~❗
    裕友から録音送ってもらいまして、今聞き終わりました~🎵

     🎵『雫』は、スケール感のある歌で、裕ちゃんの声にピッタリです~🙋
    『人間誰もが始めは雫、いつかいつか大河にな~れ~❗』~感動~☺️

    🎵『あの空を仰ぎみて』は、唱歌のような歌ですが、美しい曲で、これ又裕ちゃんの美声にピッタリ~🎵

    🎵『吾も紅』は、裕ちゃんの得意な歌~
    歯笛が素晴らしい~~🎵

     早く来月のキャンペーンに行きCD手に入れたいね~☺️

     ききょうさん、ご夫妻お誕生日おめでとうございます~🙋
    🎵『ハッピーバースデーツーユー🎉😉❤️』掛かりましたね❗

     裕ちゃん、明日も1日雨なので、気を付けてね~🙋
    お休みなさいませ❗

  • sak

    裕介さん、お疲れ様です、
    走る演歌道、
    3曲、上げて、くださって、ありがとうございます、
    「雫」したたる水が、大河に、なる、
    、その通り、いろいろな、事を、乗り越えて、いい歌詞の、歌に、なっていますね、「あの空を仰ぎみて」
    優しさが、感じます、、
    まだ、まだ、何度も、聴きますね!

    スタッフさんも、お見事、
    すぐ。デレスケ倶楽部さんから、メール、入るように、なっています、ありがとうございます✨、
    、吾亦紅も、ライブ感が、また、一味、素敵な、歌に、感じましたね、
    裕ちゃん言葉で、このように、一発録り、お見事、🧡💕
    天才裕ちゃんに、拍手👏🎶👏🎶♥️ですね、
    頑張ってますね、、応援をしてますよ~~~❗🧡💕

  • 智子

    裕ちゃん、お疲れ様です!
    いつも、ブログありがとうございます。
    新曲"雫"...、聞かせて貰いました。
    まさに、人生そのものの唄ですね。"ウン、ウン"と思いながら
    聞いていました。
    裕ちゃんの、苦労の甲斐があって"大河"は…。"タイガー"では
    なく、大きな立派な"大河"でした。
    報われましたネ。良かった!良かった!
    "あの空を仰ぎ見て"は、明るい曲で、私は最後のフレーズが
    好きです。
    叉、大好きな一曲になりそうです。

    今年の氷は、珍しく行ったリ来たりで、今日もまだびっしり
    いるのが家から見えています。
    だから、"常呂"の"ホタテの船が出られないんだと~。
    観光関係にとっては、有難いんだろうけれどネ。
    裕ちゃんが、来る頃はまだいるかナ~。

    そして...いよいよ"30日"...天気はいいみたいだから...。
    私は、イソイソ出来て...。嬉しいです!

    長くなってすみません。最後に...裕ちゃん!ガンバ‼️