皆様~
いかがお過ごしでしょうか?
今日も~寒く
雨降る1日でしたね~
私は
大阪に行ってきました~
ラジオ大阪さんの収録でした~~~
新幹線からの京都です
そして、平成から時代は令和に間もなく移り変わります。
「退位礼正殿の儀」最後のお言葉では
「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。」
なんと、もったいないお言葉を頂戴いたしました。
そして、退室の際、気遣うように皇后さまの手をとるお姿には
優しさがあふれておりました。
天皇皇后両陛下には
令和は、ごゆっくりしていただきたいです。
間もなく「令和」にかわりますので
その前に~平成最後の
「なつぞら」タ~イム
カッコウが鳴いてると
命の恩人、のぶさん
今日は~オープニングの時の主題歌「優しいあの子」が
流れているところから、違いましたね~
何時もだと出ているはずの
語りの内村さんの
字幕スーパーが出ておりませんでした。
そしたら、ナレーションも今日はなかったんです。
みんな、なっちゃんが東京に連れていかれるんでないべかと
心配
そして、大学のくだりは、カメラアングルもおもろかった~
お兄ちゃん、新宿か~
早くものぶさん、函館から連絡船
当時のとんぼ返りは~今とはくらべもんにならんぐらい
大変だったべね~
久しぶりに、小さい頃のなっちゃんも登場
でも、おじいちゃんの時折見せる淋しそうな表情
ふじこちゃんがおじいちゃんになっちゃんの事を話してる時
あの、バターを作る機械を大切に手入れしている様子と
なっちゃんの事を想うおじいちゃんの表情が
切なくなる
そしてお母さんが、なっちゃんに
「東京、行かない?」
明日はどうなるんだべか~
平成~ありがとうございました。感謝