4月14日(日)、今朝はすでに11度を超えています。天気も良くなりそう。今日の予定は軽自動車のハブの分解です。とりあえず朝方、音を出しても良い時間になったら作業をはじめます。

 

昨日の予想気温は20度を超えるとのことでしたので、そうなればかなりの産卵数が見込まれます。雌の産卵も蚊帳の中の特定の場所に集中する傾向がありますのでその場所の鉢を交換します。どの程度の卵があるのか数えてみましたが4鉢でほぼ160卵になっています。

 

時計とにらめっこしながら、観察します。

 

本日は孫たちが昼食を作って持ってくるとの連絡が入っていたので作業場に向かいます。

 

12時半、わいわいがやがやと孫たちが・・。次男はあいにく今日もバドミントンの練習だそうで、なかなか休みが取れません。教員の志望がないわけですね。ブラック企業ですからね。

 

まずは、先日のキッズバド大会の3学年の部で優勝をした次女にお祝いを。ベストエイトの5年生の部の長女にも。

そして朝からみんなで作ったというお弁当を開いてお花見です。小生の弁当には蝶の模様が。外を眺めてアアダこうだと。女の子は1年、3年、5年になりました。長男も9か月。コロナの時の妊娠ですから心配していましたが。

 

窓を開放していますからさわやかな風が通り抜けます。

 

すると室内に大きな蟻が。みんなでなんという種類の蟻なのか議論が始まります。長女がクロオオアリだ・・・・。と

 

外に出て、カニやサンショウウオがいないか探し始めます。セリとミズを見つけて採取して。イヌノフグリやオオバコを見つけて大騒ぎ。今の子供たちは小生のころと違って情報源がいっぱいだからねえ。

 

ピアノを弾いたり、標本室にはいったり、キジのはく製を眺めたり。本棚を眺めていると昆虫の図鑑を見つけて引っ張り出して。みんなでのぞき込んでいます。

何か欲しいのあるの と聞くと植物、魚、などなど。特に専門書でもないので、好きなもの上げるからと取り出して・・。子供には重くて持ちにくいのですが、そこは・・。なんとか抱えて持っていきました。

 

これらの図鑑も書物もいずれは・・・。なんとかしないと。

 

夕方バドの練習があるとのことで引き上げていきました。

 

 

15時過ぎ、来客。ちょっとした話を。

 

帰宅します。すると長男もクリニックから帰った来たような。

 

長男は勤務地が変わり、バドの顧問を外れたので、これからは土日のいずれかは休めるようになりました。こんなことは当たり前なのですが・・・。

時間ができたので自分で車のショックアブソーバのアッパーマウントを交換しようとしていたようですが、そんな簡単には・・。やっぱりね。

 

小生の予定を変更して、手伝って・・。

動画を見ながら自分でもやれるという錯覚がねえ。やる気があるのはいいのですが。経験不足は否めません。

 

蚊帳の中を確認します。もし無精卵だったらちょっと困るなあと思いつつ。

 

無精卵もあるようですがほぼ変色していますから安心しました。やれやれです。

産卵後四日目でようやく。

オレンジ色になりましたから孵化は17日と想定します。

 

ギフチョウも大きくなっています。

 

 

まもなく7時です。

 

今日も素晴らしい一日になりますよう。