3月9日(土)、今朝はみぞれが・・。

 

仙台市内ではかなりの中学校が卒業式です。何となくこのタイミングに合わせて雪が降るような・・。

 

確定申告も済ませ(国会議員の先生方のゴタゴタで、なぜ納税しなければならないのか矛盾を感じながらの納税ですね)何となく今年度も終わったかなと。

 

雪のため、作業はちょっとできないなあと犬と自宅でごろごろ。犬もご飯の後は庭に出て・・・。さぞかし今年も庭の木々は栄養が豊富かなあと。

庭に出て行ったのですがなかなか戻らず、何やってんのかと小生も出てみました。

 

おや、こんなところにフクジュソウが。

 

カンアオイも

 

菜の花もつぼみが

 

 

こちらの菜の花は遅れて種をまいたのでさほどの大きさにはなっていませんが、脇にアブラナ科の花がひっそりと。

 

想定以上にツルカノコソウが大きくなっています。

 

一通り眺めていると、なんとなく何かが家の中のカーテンを揺らしたような。うーん。なんだあと、確認すると

あれっ、シナギフが一頭羽化しています。確認すると雄。雌の蛹は・・・。最近はちょっと探すのに時間がかかりすぎて。

 

それならと羽化の準備に入ったクモマツマキチョウの蛹を確認します。

雄の翅はかすかにオレンジ色に色づいてきましたね。

 

何となくですが、今年も累代できるだろうと思います。

蛹の数がさほど多くないので丁寧に世話をしながら交配していきたいと思います。

 

10時を過ぎました。

太陽が出てきました。これならばと犬をのせて作業場に向かいます。

 

犬を作業場の中にいったん閉じ込めて、二トンダンプを引っ張り出し、RCを購入しに出かけます。

最近は雨や水分の多い雪が降ったりで、引き取ってきたRCも水分が多めで小生の馬力のないダンプはちょっと苦しそう。いつもよりギアをダウンして坂を上ります。

作業場内の急坂は超ロウギヤ。ユンボで均して。

 

昼になりました。太陽が出ているので室内は暖かく暖房は不要です。のんびりと犬と昼ご飯を。

犬は窓際でいびきをかいての熟睡です。こうなればしばらく起きませんから落ち着いて作業に専念できます。携帯電話を脇に置きながら、コンブレッサーを修理。続いて軽トラに薪を積み込んで。

 

太陽が蔵王連峰のとある位置に。オオっ、4時近くだなあと。風も冷たくなったし、今日はこれまでと切り上げます。

 

犬に

「パール、帰るぞ」と声を掛けると玄関口に。ちょっとあわただしい。この様子はトイレですね。

玄関を開けてやるとすたこらさっさと門の方へ。

いつもの定位置に来ると・・・・。

 

しかし、散歩に行く素振り。慌てて首輪に・・。犬に任せて田んぼの周りを。風がやけに冷たく手を出しては痛いくらい。しかし犬はお構いなし。結構付き合ってから帰ることにします。

これで今日はあまり夜中に起きないでしょう。

 

帰宅して息子が持ち帰った中学生の文章を眺めています。

ふーん、今の中学生の知識はすごいものですね。情報が昔に比べて比較にならないほど速やかに入ることもあるんでしょうね。

 

 

ただ最近は、中学生でも生成AIを使う授業もあるとのことで・・・・。なんだかなあという面も。とても年寄りにはついていけない時代に。

 

小生は今後もアナログのままですが、マイペースでのんびりと。