所用があって、柏の葉方面へ行った帰りに、ららぽーと柏の葉に立ち寄り。

 

ランチがまだだったので、どこにしようかと・・・

 

今まで入ったことのないお店と思い、選んだのは「八菜」

すかいらーくグループのニラックスが経営している、和食系のビュッフェレストランです。

 

45分のショートコースでお試しです。

 

和食系のお惣菜

 

アジフライが美味しかったです。

 

 

中華あんかけ、ご飯に乗っけて中華丼用だと思います。

 

筍が入ったお吸い物(スープだったか?)

 

豚汁もありました。

 

アジフライをお代わり

 

カラフルなこんにゃく玉

 

ショートコースは、食べることのできるメニューが限られているので、思ったよりも種類が少なかったです。

 

今回はサクッと食べて、すぐに帰るつもりでしたので、ショートコースにしましたが、どうせ行くのであれば、時間制限なしの普通のコースにした方が良いかなって感じがしました。

3月に台北から帰って来て、次のフライトまで1か月以上あったので、国内でダラダラと過ごしていました。

 

3月の週末にホテル日航成田に宿泊して、翌日のランチをいただいてから帰ることにしました。

 

1階のレストラン「SERENA」(セリーナ)でビュッフェのランチです。

 

まずは食事系の料理からスタート

 

和食系もありました。

鶏の手羽がホロホロで味が染みていてメチャクチャ好みでした。

 

サーモンやモッツァレラチーズなど

 

ここで、一旦食べ放題のイチゴで口直し

千葉県産のイチゴだそうですが、甘くてウマウマ

 

ここでフレンチトーストを

ベリーのソースやホイップクリーム、イチゴは自分でトッピング

 

ライブメニューでは、クレープがありました。

 

中にはイチゴや生クリームが入っています。

 

スープをいただき、再度食事系へ

 

ハッシュドビーフに

 

カレーは野菜カレーでした。

 

再度、イチゴで口の中をさっぱりと

 

〆のデザートに移ります。

左上のバタフライピーのゼリー以外は、全てイチゴを使っています。

 

最後にお茶とイチゴで本当に終了!

フレッシュなイチゴをお腹いっぱいいただきました!(^^)!

 

そして、前日の中華「桃李」で食事をした際にもいただきましたが・・・

プレミアムセレクション特典をここでも使います!

 

前日は白ワインをいただいたので、この日は赤ワインをいただきました。

 

ランチビュッフェの料金は6,000円ですが、ワンハーモニー会員の割引が適用になって、20%引きの4,800円になりました。

 

これで、イチゴ食べ放題ビュッフェに、ワインのフルボトルを1本いただくことが出来るなんて、太っ腹ですね!

 

この後は、エクスクルーシィヴ会員特典の、空港までの専用車での送り(タクシーのことです)を利用して、タクシーで空港まで行って、帰りの途につきました。

3月の台北から帰って来た後ですが、しばらくフライトがなくて退屈な週末でしたので、ホテル日航成田へお出かけしておりました。

 

11時にアーリーチェックインさせていただいた後、成田空港へ行って飛行機ウォッチ。

 

夕飯ですが、今回もホテル内の中国料理「桃李」を席だけ予約しておきました。

 

テーブルには一式がセット

 

ドリンククーポンは食事の際に使わせていただきます。

 

お酒がNGなワタシは、ジンジャーエールをいただきます。

 

さて、注文した料理ですが・・・

八宝菜(小)2,150円

 

人参はウサギの形にカットされています。

 

五目炒飯(小)1,260円

 

春巻2本 600円

もしかすると1本でも注文が可能かもしれません。

 

食後に中国茶をいただきました。

銘柄がわからないのですが、すごく香りが良いお茶で気に入りました♪

 

日航成田を「プレミアムセレクション」で選択していますので、定期的に会誌とクーポンが送られてくるのですが・・・

桃李でディナーをいただくと、ワインを1本いただけるという太っ腹なクーポンです。

 

というわけで、白ワインを1本いただきました。

 

ちなみに、この日のお会計ですが、トータルでは4,010円だったのですが、ワンハーモニーの会員割引で20%OFFになりますので、3,208円でお食事をいただくことが出来ました!(^^)!

 

ワンハーモニーは、他のホテルチェーンと比べて、上級会員になっても、あんまりメリットはありませんが、こんな独自のサービスもホテル毎に実施していますので、いろいろ調べてみると良いかもしれません。