11月のソウル旅行の記事が終わりましたので、今日からは12月の記事に移ります。

 

いつものように、羽田ではどちらの方角に向かおうと、北ウイングを利用します。

南ウイングのダイヤモンドプレミアラウンジは狭いうえに、沖縄線に乗る方で混雑するので、最近は全く足を踏み入れておりません。

 

昨年は、国内線にはほとんど乗らなかったので、ラウンジのアルコール類が充実していたことに、全く気付きませんでした。まぁ、そもそもお酒を飲まないので、気にしていなかったというのもありますが・・・

 

お酒を飲む人には嬉しいですね!

 

ワタシは、朝ごはん代わりに、パンと紅茶をいただきました。

 

羽田の悪評のおにぎり🍙も食べてみようと思い、食べてみましたが・・・

ほとんど具なしで、何の味だったのかも覚えておりません(;'∀')

 

この時から、2か月ほど経過しましたが、国内線には搭乗しておらず、JALダイヤモンドの期限の3月末までも予約は入っておりませんので、このラウンジが最後になりそうです。

 

4月からは、コンビニで調達した食事を持ち込んで、サクララウンジで過ごします。