GW後半は、JALでクアラルンプールへ飛んでおりました。
マレーシア航空のゴールデンラウンジで食事をいただいたら、搭乗口へ向かいます。
22:50発(日本時間23:50発)のJAL724便で帰ります。
帰りは予約通りのエコノミー、バルクヘッドの中央席は空席でしたので快適でした。
帰りはソウル発券のブッキングクラスK(70%加算)のチケットです。行きはブッキングクラスB(100%加算)だったので、アップグレードの優先順位が高かったからビジネスクラスになったのかもしれません。
離陸してすぐに、軽食のサンドイッチが配られました。
寝るつもりでしたが、ちょうど起きていたので、とりあえず貰いました。
スカイタイムをいただきました。
この後は就寝タイム、到着前の朝食まで約4時間ありますので、少し休むことができました。
ちなみに、現地1泊で帰ってくるパターンですが、行きのクルーと同じ日程です(笑)
行きのフライトではビジネスクラス担当で、行きの機内販売でも対応してくれたCAさんが、帰りの便ではエコノミーの担当(責任者)でしたので、空いている時間にギャレーで雑談させていただきました。
とっても気の利く方でしたので、エコノミーでも快適でした。
成田到着の約2時間前に朝食が運ばれてきます。
野菜多めのメインでした。
朝食の時間帯なので、ありがちなソーセージと卵の組合わせのイメージでいたのですが、違うんですね。
大きな揺れなどもなく、定刻に成田空港へ到着です。
帰りもB767-300でした。
税関も待ちゼロであっという間に通過、チケット上では1か月ほど日本滞在(ストップオーバー)です。






