3月に台北へお出かけしておりました。
三井ガーデンホテル台北忠孝の朝食を食べ過ぎたため、チェックアウトまではどこにも出かけず(何も食べず)、チェックアウトしたら空港へ向かいます。
食べ過ぎなので、少しでも消化させるために、エスカレーターやエレベーターは基本的に使用せず、歩ける階段は全て歩きました(笑)
帰りも桃園からになります。
JALのチェックインは、便毎に時間帯が決まっているのですが、ワタシの乗る成田行きの受付開始前(前に飛ぶ関空行きの手続き中)でしたが、あらかじめオンラインチェックインを済ませているので、搭乗券だけ出して欲しいと依頼したところ、搭乗券を発券してくれました。(恐らく、荷物は機内持ち込みだったので大丈夫だったのかと思います。)
で、早速向かったのは、キャセイパシフィック航空のラウンジです。
キャセイはターミナルが違いますので、往復の徒歩の時間でけっこうかかりますので、規定のチェックイン時刻だと慌ただしくなってしまいます。
まずは、ダイニングへ
ヌードルカウンターでオーダーです。
ワンタン麵、担々麵、ゴマ饅
小籠包、焼売、春巻
小籠包はスープがほとんど入っていなくて、イマイチでした。
ダイニングで食事をしたら、一番奥にある、バーカウンターへ
タピオカミルクティー(注文は、バブルティーになります。)
カプチーノを作っていただきました。
クッキーなどは、大きな瓶に入っています。
カプチーノのお供にいただきました。
JAL側のターミナルへ戻る前に、一番手前のコーナーで、品揃えをチェックしました。
サラダもあります。
チーズ、ハム、プチケーキなど
帰り際に、プチケーキと紅茶で〆ました。
手前のゾーンは、時間のない人向けに、軽くサクッと食べてラウンジを出れるようになっているのかな。
座席のタイプも、奥に行くほど、ゆったりとしたソファータイプの座席が多くなります。
ゆっくりしたいところですが、とりあえずJAL側のターミナルへ戻ります。












