11月にソウルから東京経由でシンガポールに行って来ました。

 

シンガポールでは僅か1日の滞在で、あっという間に帰国です。

 

シンガポール・チャンギ空港では、コロナ以降はチェックイン時間が出発の3時間前からになっていましたが、試しに1便前の搭乗時刻締め切り間際(21時過ぎ)に行ったところ、深夜便のチェックイン開始時刻前でしたが、搭乗券を発行してくれました。(※荷物の預けがあったらダメかもしれません)

 

ターミナル内にはクリスマスツリーも

 

すぐに出国して、ラウンジへ向かいます。

シンガポールと言えば、ワンワールドだとカンタスラウンジとBAラウンジのホッピングをする方が多いと思いますが、今回のワタシはカタール航空のラウンジへ

 

カタール航空のラウンジは、ワンワールドのステータスを保有していれば誰でも入れるわけではなく、ワンワールドのビジネスクラス以上の本人でないと入ることができません。(同行者も不可)

エコノミーのチケットで、ワンワールドのファーストクラスラウンジを利用するような使い方はできません。

 

入口で搭乗券をチェック

スタッフが説明しながら、ラウンジ内へ案内してくれました。

 

まずはダイニングエリアで食事をいただきます。

 

カタール航空のフライトがない時間帯だったためか、貸切状態でした(;'∀')

 

紅茶はTWG

ちょっと写真を撮っているだけで、すぐに声を掛けられて、自分で取ることが許されません(笑)

 

カモミールティーをいただきました。

 

さてメニューですが、自分のスマホなどを使って、テーブルのQRコードからダウンロードします。

 

 

朝食の時間帯は、専用のメニューがあるようですが、この日は夜なので対象外

 

 

夜の訪問でしたので、こちらのメニューになります。

 

 

完全にフルコースメニューを組み立てることができます!

 

飲み物は、ノンアルコールも充実

 

 

お酒も豊富なラインナップ、泡も2種類あるようです。

 

 

テーブルをセッティングして料理の到着を待ちます。

 

 

まずはワンタンスープ

 

チキンサテ

 

ラムのグリルですが、臭みが全くなくてメチャクチャ美味しかったです。

本当はテンダーロインステーキをオーダーしたのですが、品切れで食べれませんでした・・・

 

モクテルもあってベリー系のドリンクをいただきました。

 

デザートはフォンダンショコラ

 

中のチョコがトロトロ(^^♪

大変美味しくいただきました!(^^)!

 

ダイニングエリアの手前にも座席が

 

そして奥にも

 

ダイニングも相当広いです。

 

ちなみにセルフで取れるエリアもあって

フルーツや

 

パン

 

サラダ

 

コールドカッツにフルーツ

奥には10種類位のケーキも!

 

自分でフルーツを取っていただきます。

 

そしてミニサイズのケーキも2つほど

 

TWGのお茶でいただきます。

 

別のエリアにはこんな半個室もあって、壁が高いのでプライベート感の高いシートでした。

 

カタール航空の出発便に合わせているので、クローズが少しだけ早いので、JALの深夜便利用の場合は、最後までいることができませんが、ビジネスクラスに搭乗するのであれば、ぜひカタール航空のラウンジを一度利用されてみると良いと思います。