GWは3年4か月ぶりに海外へお出かけしておりました。

 

JAL097便で台北・松山空港に到着、MRTで台北市内へ向かいます。

 

そう言えば、同じ便にタレントの堀ちえみさんが搭乗していたようです。

 

やっぱり、スチュワーデス物語の関係なのか、JALを利用しているのですね!(笑)

 

宿泊したのは、IHG系のデザイナーズホテル「キンプトン大安(ダーアン)」

 

ロビーでは座ってチェックイン手続きを行います。

 

スパークリングウォーターとコーヒーをいただきました。

 

IHGのプラチナということもあり、高層階のバルコニー付の部屋にプチアップグレード

 

横幅はかなり広いダブルベッド

 

ベッドサイドのクローゼットにはバスローブもありました。

 

入口脇にはこんなスペースが

荷物置き場なのか、座って靴を履くためなのか、よく分かりません。

 

洗面はタイル貼りのシンプルなデザイン

 

ボトルタイプのハンドソープなど

 

アメニティはこの布製の袋に入っていました。(この袋は有料です)

 

トイレの扉ですが、スライド式

 

トイレ側を閉めると、シャワーブースが現れます

トイレとシャワーと同時に扉を閉めることができません。

 

バスアメニティはポンプ式

 

テレビの前には、小さなデスクがあって

 

ウエルカムフルーツが置いてあります。

 

フルーツとは別に、カードと一緒にウエルカムスイーツもありました。

 

こんな感じの小さなお菓子です。

 

ベッド脇には、コンプのお水が2本

 

無料のお茶はTWGです。

 

ワイングラスも用意されています。

 

カップラーメンなどのミニバーは有料です。

この、小さな鍋みたいなのは・・・

 

ネスプレッソマシンのコーヒーカプセルが入っていました。

このコーヒーは無料です。

 

ヨガマットやしわ取りのスチーマーもありました。

 

それと、プラチナ会員向けのベネフィットとして、ミニバーやホテル内のバーで使える、ルームクレジットとして300元分のクーポンをいただきました。

 

今回は、IHGのポイントで宿泊をしていますが、34,000ポイントで予約できましたので、まぁまぁお得ではないでしょうか・・・?