11月の最終週の週末にROKU KYOTOに行った話の続きです。

 

6時半ですが、まだ中庭には灯りがついています。

 

この角度だと、通路を歩く人からあまり見られずに済むので、落ち着いて過ごせます。

 

前日の夜は、21時にルームサービスでハンバーガーをいただいているので、朝食は朝イチではなく、ゆっくり9時過ぎに行きました。

 

ラッキーなことに、川沿いの座席が空いていたので、案内していただきました。

朝から、紅葉を眺めながらいただく朝食は贅沢ですね♪

 

 

ROKUの朝食は5,692円もするのですね!
ヒルトンのダイヤモンド会員(ゴールドも)は、朝食が無料でいただけるのがありがたいです♪

ハーフビュッフェですので、メイン以外はビュッフェカウンターから取ります。

 

サラダコーナー

 

生ハムは人気ですね!

 

シーフード、キノコ、ゴボウのサラダなど

 

マスタードや塩なども、いろいろな種類があります。

 

スモークサーモンはビュッフェにあると必ずいただきます。

 

パンも都度補充

 

ヨーグルトをいただくのも、黒蜜、抹茶、柚子などの味で楽しめます。

 

トマトジュースと野菜ジュースは予め瓶に入っています。

これだと、沈殿しても振って飲めるので良いですね。

 

フルーツ

前日の夜にルームサービスでいただいた方が、種類が豊富でした。

 

いただいたものですが・・・

サラダ系

 

ハムやマリネ系

 

塩も2種類、マスタードも取って味変を楽しみます。

 

左のジュースはなんだろう・・・?(記憶なし)

 

フルーツも一通りいただきました。

 

カレーパンがあったのには少し驚きが・・・

 

ROKUでカレーパンのイメージがなかったので、ついつい頂いてみました。

トースターがあるので、温めて美味しくいただくことができます。

 

クロワッサンもあるでよ。

 

ヨーグルトのお供は、3種類取ってみました。

 

さて、肝心のメイン料理ですが・・・

隠れているのはエッグベネディクトです。

 

オランデーズソースは、自分で好みの量をかけていただきます。

 

カボチャのスープも付いて来ました。

 

ツレは和食を注文

 

箱の中には・・・

あれ?これだけだったかな・・・?

 

写真を撮り忘れているのか、本当にこれだけだったのか・・・?

 

また再訪時に確認します(;'∀')

 

漬物などのご飯のお供

 

ご飯に

 

お味噌汁

 

食後にゆっくりコーヒーをいただいて終了です。

 

いつもは、朝イチで朝食をいただくことが多いのですが、この日は9時と遅めの訪問でしたが、周りのお客さんも急いでる方が少ないので、ゆっくり食べれるのが良いですね。

 

素晴らしかった、ROKU KYOTOでの滞在も終了。チェックアウトして帰りは空港へ向かいます。