11月の紅葉時期の週末の宿泊でしたので、満室ということで、ダイヤモンド会員であろうとアップグレードはありません。
レイトチェックアウトも30分だけという、まさに最盛期の対応でした。
さて、お部屋ですが、予約どおりのデラックスルームになります。
部屋は3階
こんなレイアウトの建物です。
部屋の扉を開けると・・・
こんな景色が広がります。
まるで、額縁に入った絵画のような景色です。
もうちょっと紅葉があれば、もっと映えたのでしょうが、これでも十分です!
キングサイズのベッド
横向きにも寝れるだけの幅があります(笑)
ベッドサイドのソファーも寛げます。
テーブルの上には、ウエルカムギフトが置いてありました。
シャインマスカットと金柑
バルミューダのスピーカー
扉を開けるとミニバーがあります。
こんな感じで並べてあります。
これだけでも、なんとなく絵になってしまうところが凄いです。
急須やカップも焼き物を使用
ネスプレッソマシンにコンプのお水は瓶入り
冷蔵庫の中は手を触れてはいけません!(笑)
コーヒーのァプセルは6個
緑茶と紅茶はROKUのオリジナル
グラスも美しいです。
ポットに氷入れ
洗面はダブルボウルでした。
バスアメニティはVOTARY
プラスチックではなく、アルミ製のチューブです。
洗面も美しいですね。
アメニティは綺麗に引き出しに入っています。
ドライヤーはREPRONIZERです。
お風呂は深めでゆっくり入ることができます。
トイレはもちろん個室
中にも小さな洗面があります。
大きなクローゼット
布団を敷けば寝れるくらいのスペースです。
靴ベラやブラシ
雪駄とふかふかのスリッパが用意してありました。
アルコール除菌ウエットティッシュがありがたいです。
部屋着も肌触りがよい素材でした。
金庫もあります。
これは、個別でいただいた女性用の化粧水等
オムニサンスでした。
ちなみに今回の宿泊はヒルトンのポイントを充当、オープン直後は95,000ポイントで予約できましたが、現在は110,000ポイントが必要なようです。
ちなみに、この11月の週末ですが、普通に宿泊したら135,000円(税サ別)くらいの金額になっていました。
自腹ではとても泊まれないホテルですが、ポイントでお得に泊まることができました(#^^#)