伊丹空港から移動して、阪神梅田バル横丁の551で食事をしたら、ちょっと早いのですがホテルへ向かいます。

 

今回のホテルは、ヒルトン大阪です。

 

当初は名古屋で過ごす予定でしたが、飛行機の欠航により行先を大阪に変更したため、70,000ポイントでのリワード宿泊でした。

 

13時前でしたが、空いている部屋があるということで、無事アーリーチェックインできました♪

 

お部屋はキングエグゼクティブルームにアップグレード

 

ツインもあったのですが、エグゼクティブルームが満室だったので、アップグレード狙いでキングにしたのが正解だったようです。

ベッド幅はかなり広い(多分180cmか200cm)あるので、これなら寝相が悪くても大丈夫(笑)

 

窓際には横になれるソファーが

このタイプのソファーは足を伸ばせるので、けっこう好きです♪

 

テレビの枠の大きさとテレビが合っていないような気がするのですが・・・

 

どうもテレビが気になって・・・

 

テレビはパナソニック、リモコンはソニーでした(笑)

元はソニーの大きいテレビが入っていたのでしょう・・・

 

リモコンのメーカーが違っていても、普通に使えるのですね!(笑)

 

 

ネスプレッソマシンにコンプのお水は2本

 

珍しくミニバーに飲み物が入っていました!

もちろんお金は取られますが、コロナの影響でほとんどのホテルで撤去されている中では珍しいですね!

 

コーヒーのカプセルは6個

 

お茶や紅茶もたくさん置いてあったのが嬉しいです。

 

バスローブにはクリーニングをした後のビニールがかぶせてあるので、埃などが付かないので良いですね。

 

部屋着はセパレーツでした。

 

洗面所はシンプル

 

トイレは独立しておりません。

 

アメニティは、ヒルトン共通のクラブツリー&イブリン

 

お風呂は個別になっており、洗い場があるのが助かります。

 

シャワーは多機能タイプではなく、通常の手持ちタイプでした。

 

2年ぶりのヒルトン大阪ですが、快適な年越しができそうです。