文化祭で真茶園とコラボ チョコバナナどら焼き | はし3の独り言

はし3の独り言

腕時計に自転車、高校理科の話題が多いブログです。日常で印象に残った出来事も取り上げます。時間があって、気が向いた時しか更新できていませんが、ご愛顧よろしくお願いします。

 今年の文化祭では、クラスで真茶園のどら焼きを売りました。

 

 真茶園ではどら焼きのOEM生産してくれるので、チョコバナナどら焼きを作っていただきました。

 

 

 試作品を生徒に食べて貰い、試食後の率直な意見をまとめて真茶園の担当者にお伝えし、味を磨いていただきました。

 

 生徒には製品開発の一端を担うという貴重な経験をさせることができましたし、私としても若い世代の好みを反映させたどら焼きを食べることはできたし、文化祭では好評を頂けたりと、かなり贅沢な思いができました。

 

 

 

 フワフワのどら焼きの生地。選りすぐりの小豆から作られた餡。そこへ風味豊かなバナナクリームが合わさって、頬張ると、しばしの幸福感に満たされます。

 

 真茶園のどら焼き担当者さんが優秀だからこそ生まれた、うそ偽りなしに美味しいどら焼きです。

 

 

 オリジナルどら焼きは、無事に500個があっというまに完売し、いざとなったら担任自ら身銭を切る覚悟で臨んだクラス展示も無事に成功させることができました。真茶園さん、ありがとうございました。

 

 チョコバナナどら焼きは、文化祭での好評を弾みにして、6月中は真茶園の店頭でも売られているので、もし気になる方がいたらお店にお問合せしてください。

 

 また、文化祭などのイベントで、オリジナル商品としてどら焼きを作りたい方がいたら、どら焼きのOEM生産を手掛ける真茶園さんはおススメです。

 

 お陰様でいい文化祭になりました。