今日は朝から久しぶりの雪景色


山形なのに雪がないことに慣れ過ぎて、ちょっと雪が積もったら外仕事をする気が萎えてしまいました😓


なので最初は大豆の選別作業からスタートです。


2月は味噌を仕込むお客様が増えるので、注文いただいた方に早くお届けするために一生懸命選別作業をしています💦



豆の選別を研修生としていたら、いろんな話題が出てきて楽しいです。

農業のこと
学校のこと
子育てのこと
地域のこと
社会のこと
自然のこと
そして、これからやりたい事…

あれもやりたい これもやりたい
妄想しまくりの大豆選別作業でした😅

夕方からは認定農業者の会総会&懇親会に参加。

これからどうやって農地を維持していくか
同じ集落の農家さんとも話しできたので、今後より具体的にすすめていきたいです。

農地が農家毎にまとまれば、有機栽培と慣行栽培の区分けもしやすくなり、有機栽培をしたい思いの就農希望者を受け入れしやすくなります😊

ここ大江町は本当にたくさんの作物が栽培できる地域。
果樹に注目されがちな山形ですが、有機栽培の米や野菜、果樹もやってみたい方を受け入れる土台づくりを頑張ってつくっていきますので、有機栽培での就農に興味もたれている方は、お気軽に大江町役場や私の所にご相談下さいね😉