先月9月は

膝を痛めてしまったり

風邪を引いたりと

立ち止まりとデトックスの月でした


思うようにいかず気持ちは焦ったけれど

そこから気づけることは沢山あって

そのタイミングもたぶん絶妙であって

大事な意味ある月になりましたキラキラ


歩くのも大変だった膝は

随分良くなってきたので

今月からは

生まれ変わり

新たなスタートの気持ちで

統合の10月

楽しんでいけたらいいなと

思ってます✨✨ピンクドーナツ



話は変わって

ここ数日は

嫌な気持ちの引きずり癖 や

緊張癖 についての

解決策を考えてます…


職場で上司が

テンパって仕事をどんどん振ってきて

げんなりするとき


デリカシーのない態度をとられて

嫌な気持ちになるとき


なぜかわからないけど

男性の上司や先生を前にして

変な緊張感がでてきて

気まずい感じになるとき



嫌な気持ちを感じて

態度で引きずる自分を

自分で攻めていたり


なんで、こうなっちゃうのかなーと

悩んでいたり


あとは、

あんな反応や話をするんじゃなかったかもと

後からぐるぐる悩んでいたり


そんか癖が

そんな時間が

すごくあるなーと


改めて感じる最近です汗


なかなか

寄り添って手放してるつもりでも

手放れないのですよね


他のことをやって

気を紛らわすことかなー


どう切り替えるのが

一番なのか、、、


そんなことを考えながら

今日はオフ日なので


のんびりマイペースにコーヒー

ほっこり過ごそうと思います



Have a nice day音符