● アディダス ユニホーム TAD-522 西ドイツモデル

 

※ 1985年(昭和60年)頃のアディダスのサッカーユニホームです。

画像は、サッカーダイジェスト1985年5月号のスポーツショップの広告から。

 
この頃を知ってる人は、「こういうのあったね~」って感じで懐かしんでもらえたら、この頃を知らない人は、「この頃はこういうサッカー用具があったんだ~」って感じで見たもらえたらなー って思います。
 
昔のことなので、僕の記憶が曖昧だったり、間違っているところもあるかもしれません。
 

当時はサッカー放送とかあんまりなくて、サッカー雑誌の発売を楽しみにしていました。

サッカーの記事を読むのも好きでしたが、 雑誌の中にあったメーカーや、お店の広告などから新しく発売されるサッカー用具を知るのも楽しみでした。

 
アディダスさん、サッカーダイジェストさん、スポーツショップさん、関係者のみなさま、ありがとうございます。
 

 

画像クリックで、少し大きくなります

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

1984年のヨーロッパ選手権で西ドイツが着ていたタイプでしょうか?

フランスがプラティニの活躍で優勝した大会です。

 

前回チャンピオンで1982年のワールドカップでは準優勝の西ドイツは予選リーグ敗退だったんですけどね。

 

その後も1986年のメキシコワールドカップの前くらいまでは、このタイプを着ていたような記憶があります。

 

 

今回のユニホームと同じデザインの『水色×白』は、僕も持っていました。

購入したのは、この時期よりも、数年あとになるですけどね。

 

 

同時期のアディダスのユニホーム

 

 

 

 

 

 

他のadidas

● アディダス ブンデスリーガーXL

 

⇒ 記事一覧が見れます。