● アシックス ユニホーム 少年用ローネックQBライン長袖

 

※ 1982年(昭和57年)頃 のアシックス のサッカーユニホームです。

画像は、1982年10月号のサッカーマガジンのアシックスの広告(だったと思う)から。

 

この頃を知ってる人は、「こういうのあったね~」って感じで懐かしんでもらえたら、この頃を知らない人は、「この頃はこういうサッカー用具があったんだ~」って感じで見たもらえたらなー って思います。

 

昔のことなので、僕の記憶が曖昧だったり、間違っているところもあるかもしれません。

 

当時はサッカー放送とかあんまりなくて、サッカー雑誌の発売を楽しみにしていました。

サッカーの記事を読むのも好きでしたが、 雑誌の中にあったメーカーや、お店の広告などから新しく発売されるサッカー用具を知るのも楽しみでした。

 

サッカーマガジンさん、アシックスさん、スポーツショップさん、本屋さん、関係者のみなさま、ありがとうございます。

 

 

画像クリックで、少し大きくなります。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

以前紹介した半袖バージョン の長袖バージョンです。

 

前にも書いたかもしれないけど、ホワイト×レッドのパンツは持ってました。

 

僕の記憶じゃあ、サッカーパンツって1500円くらいだと思っていたんですけど、けっこういい値段しますね。

記憶って曖昧なもんですね。

 

 

セットでホワイト×レッドのストッキングも持っていました。

紺色×白ラインのストッキングも持っていました。

 

ゴムがわりとすぐ緩くなって、使っているとすぐゆるゆるになった記憶があります。

ストッキング止めのお世話になってましたね。

 

アシックスのストッキング止めとか、YASUDAのストッキング止めとか、懐かしいです。

 

 

 

 

他のasics

●  アシックス シャペUT-Ⅲ

 

● アシックス ユニホーム ローネックポイント半袖