平成最後の時に行った、富士山を観ながらの、
食べない贅沢―ライフシフトファスティング講座は、
おかげさまで、参加者44名が全員、
ファスティング(断食)&宿便排出にも成功し、
大好評のうちに終了いたしました。

いよいよこの秋、即位の礼の前の時にあわせて、
第二回のライフシフトファスティング講座が
スタート致します。

この講座のメインテーマは三つ。
一つめは、
プチ断食&宿便排出で、
内からキレイになるということ。

二つめは、
富士山の気に包まれて、
内なる自分をみつめるということ。

三つめが、
アートセラピーや講演、エクササイズ他、
さまざなワークを通して、
体感をもって学びながら、
人生(の質)をまるごとシフトさせてしまおうよ、
ということ。
 
この中で、最終的な目的として意図しているのが、
三つめの最後のテーマで、
「人生をまるごとシフトさせる」ことなんです。

今や人生100年ともいわれている時代。

心だけ(あるいはスピリチュアルなことだけ)でも、
身体だけ(あるいは表面意識と肉体意識だけ)といった、
物心二元論的な生き方はまもなく終焉を終え、

これからは物心一元の、心も身体も、そして魂も含めて、
すこやかに、幸せに生きていくことが
真に求められる時代となってきました。

そうした、心と身体、魂をホリスティックに見つめ、
内なる気づきと行動をもって育てていくという、
実践講座が、この
ライフシフトファスティング講座です。
 
第二回の開催日は 10月17日(木)~19日(土)。
講師は、断食指導のベテランで、
僧侶&広島大学名誉教授の、
町田宗鳳先生と、私―はせくらです。

どんな講座で、何をするのか?
雰囲気はどんな感じか?
などなど、
詳細は下記をクリックして、
ぜひ、ご確認いただけたら幸いです。

この3日(実際は2日程度)のファスティングで、
本当に、お肌がツヤツヤになったり、
健康的なダイエットも思わずできてしまう嬉しさ。

「食べない」ことによる心と身体の変化を、
自分自身で再確認していく楽しさ。
(酵素断食なのであまりお腹がすかず、
それほど辛くないのです)

盛りだくさんのワークの中で起こる、
自分自身の再発見と気づき。

ギュッと濃縮した三日間を共に過ごして、
どうぞ、いつまでもいきいき、わくわく、
軽やかに動くことのできる心と身体を持って、
人生をまるごと謳歌していきましょうね。

なお、募集は7月4日朝10時からの
スタートとなります。

その時刻になりましたら、お申込みページへと、
飛ぶことが出来ますので、
これって、自分に必要な講座かも!
と思った方は、
ぜひともお申込みいただければ
嬉しく思います。

もちろん前回参加された方も、
大歓迎です。

理想としては、半年に一回、
デトックス&チャージをされると、
未病を防ぐことにもつながりますので、
継続的なご参加をお勧め致します。

どうぞ宜しくお願いします。

PS 
写真は、講座風景です。
身体の軸を調える気功のワーク中♪
(昔、スポーツクラブで気功を教えていたの。
 昔とった杵柄が今、役立つなんて、面白い♪)