―キーワードは「つながり」―

皆さん、こんにちは。
一昨日のヨーロッパから、
まだ、ボーッとしている私ですが、
時は待ってくれないので、
まずは今月のエネルギーと波乗りについての、
直観との対話をシェアしたいと思います。

それにしても、
毎日強烈な暑さですねー。
10日ほどいたヨーロッパも酷暑でしたが、
日本と比べると湿度がないので、
わりとサクサク動けました。
…というか訪れた土地(ロンドンとドイツ、フランス)は、
「乾いて」いたので、
緑がなんだか色褪せちゃって可哀想でした。

旅先で出会った、農業関係の研究者によると、
ヨーロッパの土地は、基本的にに乾いているので、
雑草も、もくもくとは生えないのだそうです。

けれども日本は、高温多湿! なので、
雑草さんの生命力は、それはそれは半端ないのだそうで…、
その意味で自然農法が根付くには、
あまりにも労働的な負荷が(雑草は手で草を抜くので)
大きいのだそうです。

そんな中で、私のまわりには、
たくさんの有機農業や自然農法に
携わって下さっている方がいてくださいます。
ただただ、有難く、頭が下がる想いです。
食べ物の恵み、いのちの循環、
天の想いに大地の想い、そして人の想いをうけとめながら、
日々、感謝の心で過ごしたいものですね。

大和の国の人は、この変わりゆく地球の中で、
大調和の調えの国を司るお役としての
国だと考えています。

あらためて、一人ひとりのマインドシフトと、
それによる暮らしを現実として生きて、中に取り入れて、
真に生きていくステージなのだろうと感じています。


さて、今月のキーワードは、
「つながり」。

誰と繋がるか、
何と繋がるか、
そんな一つひとつの繋がりが、
今後の人生に、
大きく影響してくる月でもあるようです。

とりわけ、人の繋がりは、
とても大きなものです。
どんな場所に行き、誰と繋がり、
どう交流を深めていくか、

儀礼でもなく、
本当の音―本音が通じる人、
損得でもなく、
尊徳と共に繋がれる人、
そんな人を、
取捨選別していく月でもあります。

ところで、友だちって、
どういう存在が友だちだと思いますか?

シンプルに言うと、
自分から電話をかけたくなってしまう人、
何かあったらまず相談して見たくなる人、
そんな人は、間違いなく「友」と言えるでしょう。

けれども、ただ一方的にかかってくるだけ、とか、
電話をするときに、ちょっと躊躇してしまう人というのは、
はっきりいって、それは友だちではなく、
「知り合い」というカテゴリーの人じゃないかと思います。

友だちは、たくさんいる必要もありません。
知り合いは、たくさんいてもかまいません。
そんな中で、あなたの信頼する素敵な友との交流を、
大事にしていってくださいね。

それと今月は、特に大事にしたい関わり合いとして、
「血」としてつながるものに
眼を向けて行ったらよいと思います。

日本はもともと縦の繋がりを大切にする民族です。
そして、その縦のつながりを基軸として、
横のつながりも大事に育んできました。

今の私がいるのは、
おとうさん、おかあさん、そのまたおとうさん、おかあさん、
たくさんのいのちのつながりの
最先端としての自分がいるということ。

我の望みとは、
我だけではなく、
祖先や先祖から受け継がれた、
いのち望みの総体として、
今、ここに我がいるということを、
あらためて思いを馳せたいと思います。

もちろん、兄弟姉妹、いとこ、おい、おば、姪っ子、
あなたの血につながる、
たくさんの御縁があることでしょう。
朝起きた時、そんな血縁の人たちの、
幸せをそっと願いながら、
一日を過ごせたらいいですね。

最後に、なにがどうであれ、
つながる前に、
すでにしっかりつながっているもの、
について言及しておきたいと思います。

それは、
宇宙であり、
天です。

宇宙とつながりたいとか思う前に、
もうすでに、私たちは宇宙の花として、
ここに肉体というお洋服をいだいて、
存在しているのです。

それは願いとか望みではなく、
一つの真実です。

私が願うことが、
宇宙ののぞみで、
宇宙の望みが、
私を通して表される。

そんなストーンと、透き通った心で、
日々を思い切り楽しみたいと思います。

さて、このブログの終わりに、
今回も滞在してしまった、
ドイツのヒルデガルト修道院の、
ミサが少しだけ聴こえる映像を
シェアしたいと思います。

動画:https://www.facebook.com/hasekuramiyuki/videos/970235736512561/

といっても私の足音とか、
雑音が多くて申し訳ないのですが、
一緒に歩いて行っているイメージで、
その静謐で祈りに溢れた空間を、
わかちあえたら幸いです。


あ、それともう一つ。
いよいよフィンランドセミナー(ツアー)の
詳細が出来ました。
毎日一つずつ、ミニワークをクリアーしていただく、
という企画です。

旅の名称は、
「はせくらみゆきと行く、北欧海外セミナー」
―オーロラに包まれる新生の旅―

というものです。
▶ https://www.hasekuramiyuki.com/auroratour

盛りだくさんのゴージャスな内容になってしまいました。
ご縁のある方、ぜひご一緒出来たら嬉しいです。
募集は宇宙から強いエネルギーが降り注ぐといわれる、
ライオンゲートの日―8月8日の朝10時から、
阪急交通社さんにご連絡いただければと思います。
また、旅の疑問も、阪急さんまでお願い致します。

それでは今月も、
元気に参りましょうね。