いや~、前々回から2週間も空けてしまいました。

 

 前回内閣のことを書かせていただきましたが、小此木先生も入閣なさっていましたね。神奈川県連4名です。(笑)。

 

 さて、改めて前回ブログを読み直すとかなり乱暴な書き方で、後半、何を言っているのかわからなくなりましたね。

 

 まず、後半の一つのトピックは、釣りの話。(笑)。

 

 いや~、30匹で3位でした。私は初心者向けの釣りは今回までは「ハゼ釣り」だと思っておりましたが、すごかったですよ。アジ釣り。

 

 仕掛けにも驚きというか衝撃的だったのです。

 

 釣りというのは、釣り針に餌をつけて、釣り針対魚という勝負だと思っていたのですが、今回説明を受けながら始めた釣りは、始めて5分もしないうちに釣れてしまうという衝撃。しかも長年、釣り針につけた「餌」を目当てに魚が来て、食らうと思っていたものが、目くらまし的に撒き餌のどさくさに紛れてある意味「間違って」食ってしまう。という手法?漁法?

 

 これも一つのやり方なのは十分理解しますが、なんというのでしょうか?まあ、素直にそれなりの釣果を喜ぶべきなのですが...。

 

 さてそれはさておき、私がららぽーとの社員時代、船橋港ららぽーと桟橋と横浜を結ぶ客船航路がありました。

 

 漁業協同組合とららぽーとの最も蜜月時代ですが、ららぽーとの社長の事業にかける熱意も素晴らしかったのですが、長続きはしませんでした。残念です。しかし、時折私は、書き物をするときに書かせていただいておりましたが「海洋交通」?「海上交通」?の考え方は捨てておりません。

 

 それは社長と中国事業の関係で、香港の話をするときなどに必ず話して来たことでもあります。

 

 今もあると思うのですが、香港は、様々な低額利用できる海上交通手段がたくさんあります。

 

 私が一番好きだったのは、スターフェリーです。九龍半島と香港島を結ぶ客船ですが、非常に簡易な船です。めちゃくちゃ安い運賃とほんの数分程度の乗船時間とアクセスの良さと運行本数です。

 

 数分おきに運行されていますから、私はよく利用していました。特に夜の夜景を見ながらのほんの数分の乗船は良い感じです。

 

 離島やマカオへも船が基本の香港です。この経験から、船橋と横浜を結ぶ発想は良かったと思うんですけどねえ~。乗船場所のアクセスに難ありだったのでしょうかね。

 

 私は、そこの改善をして、再開したいものです。

 

 これは、もう民間事業者の協力が不可欠ですけどね。ららぽーと間だけでも可能って言えば可能なんですよね。

 

 船橋、豊洲、横浜って感じで。全部海に面してショッピングセンターがあります。横浜は、ちょっと中心地からは離れていますが...。

 

 二つ目は唐突にNHKの岩田解説委員の話になってしまいました。このブログを書く直前に、いろいろと政治に関係ある方と情報交換、意見交換をしている中で、政治の世界に向いている「タマ」だね。と言う話をしていたところです。