弟なんかは香港に住んでいるので、この状態のはず。
香港と中国でSIMカード替えるって言ってましたもん。
それよりこれらのことに関して、ソフトバンクの孫社長のtwitterと原口総務大臣のやりとりもおもろい。
http://twitter.com/masason

MSN産経ニュースより

船橋市議会 勝手にe-報告 (長谷川大のe-通信簿)-sankei

どの会社の携帯電話も使用可能に SIMロック解除へ指針策定 
2010.4.3 00:59
 総務省は2日、携帯電話端末が特定の携帯電話事業者でしか使えないように制限している「SIMロック」の解除をNTTドコモなどの事業者側に要請した。個々の携帯利用者がSIMロックを解除するかどうかを選択できるよう事業者向けのガイドラインを策定する方向で基本合意した。SIMロック解除への道を開くもので、携帯利用者は事業者と端末の組み合わせを自由に選べるようになり、現在よりも低価格で携帯電話サービスを受けることも期待される。
 総務省は同日夜、事業者側から意見を聴取し、解除方針を伝えた。内藤正光総務副大臣は記者団に「利用者が求めるなら解除に応じるということで基本合意したと認識している」と説明した。事業者はガイドラインに基づき、年内にもSIMロック解除を可能にするよう対応する方向だ。
 携帯電話の端末には利用者情報を記録したSIMカードが内蔵。現在は他社の端末にSIMカードを差し込んでも使えない。これが解除されれば、利用者は自分の端末で別の事業者のサービスを受けたり、逆に自分が契約している事業者のラインアップにはない端末を利用できるようになる。
 事業者側にすれば利用者を囲い込むことができなくなることもあり賛否両論があったが、総務省は消費者の利便性向上につながるとして押し切った。同日のヒアリングでは、解除に容認姿勢をみせていたNTTドコモなどからSIMロック解除に向けたガイドライン策定の要望があり、総務省が採用した形となった。