のサービス終了のお知らせがあちこちで行われているようです。
京成バスのWebSite http://www.keiseibus.co.jp/manager/detail/Info00000454.html です。

『バス共通カード』のサービス終了について
いつも京成バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
京成バスでは、平成22年7月31日(土)を持ちまして、路線バスに導入しております「バス共通カード」のサービスを終了いたします。
 「バス共通カード」は平成6年にサービスを開始以来多くのお客さまにご利用いただいておりましたが、平成19年3月に導入を開始したICカード乗車券「PASMO」が平成20年12月に当社路線バス全車両(一部路線を除く)にて利用可能となって以来、お客さまのご利用がIC乗車券に移行していることから、「バス共通カード」のサービスは平成22年7月31日(土)をもって終了とさせていただくこととなりました。 なお、『バス共通カード』の発売につきましては、バス車内・発売窓口ともに平成22年3月31日(水)をもちまして終了とさせていただきます。
「バス共通カード」のサービス終了についての概要は下記の通りです。
「バス共通カード」サービス終了の概要
●カード発売期間   平成22年3月31日(水)まで
●カード使用期間   平成22年7月31日(土)まで
●カードの払戻しについて
未使用または残額のある弊社発行のカードについては、使用期間終了日より5年間(平成22年8月1日~平成27年7月31日)は無手数料にて払戻しいたします。平成22年7月31日(土)までの払い戻しについては、所定の手数料がかかります。
(払戻し窓口)
【京成バス営業所 (7ヵ所)】
江戸川営業所、金町営業所、松戸営業所、市川営業所、船橋営業所、長沼営業所、千葉営業所
【定期券発売所(11ヵ所)】
JR小岩駅、松戸駅西口、JR市川駅、JR本八幡駅、JR西船橋駅、JR津田沼駅、幕張本郷駅、八千代台駅
JR稲毛駅、JR新検見川駅、JR千葉駅
●お客様のお問い合わせ先
京成バス株式会社 企画部企画課
TEL 03?3621?2403 (月~金 9:30~17:30)

私の記憶では、バスカードの機械導入時って市の補助金を出したような気がします。このことについて京成バスから説明はあったのでしょうか。「補助金事業の廃止」とは大げさな表現ですが、補助金をもらってやっている事業をやらなくなることについての説明です。というより、本来お詫びするのが筋のような気がしますが。

もっと言えば、市民の皆さんの税金を使ったわけですね、これは。しかも、バスを利用する人なんて、全市民の何パーセントなんでしょう。その市民の不公平を感じる税の投入を認めた市民の代表の議会に何の説明もなく、いきなり市民に、「やめます、この事業」はないと思うんですよね。

今後は、公共交通と言えども、その補助のあり方には「要注意」だということを身をもって経験させてくれたできごとですね。「平気で補助金を捨てちゃう」ってことですからね。

そういう意味では、日本共産党の会派の皆さんが公共交通への補助金や出資を厳しく言うのも納得できますね。ということは、駅のエスカレーターやエレベーターへの補助も考えものです。

そもそも、船橋市役所でも、国庫補助をいただいているものに関しては、会計検査院の検査を受けていて、その際は戦々恐々としています。そもそも予算執行のチェック機能は、市も監査委員や議会が確実に本当に機能していればよいのでしょうけど、会計検査院ほど神経質に扱われていませんね。それ自体が、我々も監査委員事務局も監査委員も襟を正さなければいけないかもしれません。

この京成のホームページを見ると、2009.10.27という日付になっています。ということはこの方針決定などはずっと遥か以前。だとしたら、9月議会での報告とかいろいろ機会はあったはずです。我が会派の総務委員の日色議員 から報告があったということを聞いた記憶がありませんし、報告がされたのでしょうかね。

というよりも、何度も何度もこのブログに書かせていただいておりますけど、船橋市役所は「事業の進行管理」をやっておりません。従いまして、お金は出しっ放し。「予算単年度主義でございますから」とかご都合主義的発言をするおバカ役人も多いのですが、「市民の皆様からお預かりした大切な税金」との観念がないのです。だから出したら出しっ放し。

よく国からの補助をもらって建設した建物などで、壊せばいいじゃんってな話が出た時に、必ずおバカ役人が言うのは「補助金を返さなければなりませんから。そんなことしたら」です。アホかこいつは!っていつも思うんですけど、なにも新築間もない建物を壊せなんて一度も言ったことはありません。メンテナンスもしてなくて、老朽化している建物などで、「そろそろど~よ」みたいな話があって言っていることです。にもかかわらず、前述のような答えが返ってくる。「しばいたろか!!」って議会事務局のある職員さん口調になっちゃいそうですよね。

私も含めて本当に議会が怠慢だったことがよくわかった1年でした。今後は、独自に事業の進行管理をしないと市民の皆様に申し訳ない。なので、事業の進行管理をきちんとしようと思います。

まあ、そんな中で来年の研究テーマですが、指定管理者制度、行政サービス改善プラン(これは深く掘り下げて、いかに船橋市役所がデタラメかをいろいろな興味を持っている人と研究します)、そして今回私が切れた補助金のその後です。この3本を中心に新年の活動を開始したいと思っています。

そのためにはやっぱり会派でガッツリ肉を食って頑張るしかないと思っています。新年会はやはりガッツリ肉系で女性の大矢議員 も肉食系女子にしちゃおうと思います。