「公務員とは」という部分を根底から覆す話ですね。

MSN産経ニュースより

船橋市議会 勝手にe-報告 (長谷川大のe-通信簿)-sankei

鳩山首相「労働基本権を回復」 参院予算委で明言
2009.11.6 20:06
 鳩山由紀夫首相は6日の参院予算委員会で、公務員制度改革について「労働基本権の回復を行い、人事院の存廃の議論が必要なぐらいの人事院改革、公務員改革をしなければならない」と述べ、人事院の廃止も含めて公務員制度改革に取り組む考えを示した。
 労働基本権の回復は民主党の有力支持団体、自治労が要求しており、民主党のマニフェスト(政権公約)に「公務員の労働基本権を回復し、労使交渉で給与を決定する仕組みを作る」と明記している。現在は公務員が労働基本権の制約を受ける代わりに、人事院が国会と内閣に給与改定勧告を行っている。
 一方、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題については「(12日の)オバマ米大統領の来日までに結論を出すつもりはない」と明言。ただ、岡田克也外相は「来年度予算との関係があるので12月いっぱいが区切りなのは間違いない」と述べた。

総理って、わかっているのかなあ。かなりなアホなのかも…
公務員って「その特殊性」っていうのがあると思うけど、それは無視なのかなあ。
まあ、こんなところで、このことについて考えるより、船橋市の職員の待遇について考えなきゃ。

やっぱり議会の務めとして、もういいかげんに触らないとダメだよなあって思っています。ひど過ぎますわ。職員の皆さんは「恥ずかしい」と思わないのですかね。もっと言えば、職員組合の組合報なんか読んでいると赤面してしまう内容が堂々と書かれていたりしますからね。こう、なんていうんでしょうかねえ…なんだかなあ~。

意識ある職員の方っていないんですかね。自分たちから変えようと言う人たちは。
まあ、ね、生活に直結しますからね。

でも、「公務員」になったってことは、それなりの「意識」というか「崇高な意識」を持っていらっしゃると思うんですけどねえ。やっぱり、結局自分たちの待遇に関しては「お手盛り」以外考えられないんですかね。なんだかガックリです。この原稿書いていてもなんだか脱力感でいっぱいです。