私の名前は「長谷川大」、ソニーの創業者の一人は「井深大」。井深大氏のような先進的な、新進気鋭の起業家になってほしいと同じ名前を付けたというのが父の話。当時、財閥系の歴史がある企業ばかりの経済界において、戦後日本経済の奇跡的な復興、急成長を象徴する世界的な大企業の双璧であったのが、本田技研工業とソニーと言われていました。

ま、そういうわけで、何があっても頑張ってほしいですね。

 

MSN産経ニュースより


船橋市議会 勝手にe-報告 (長谷川大のe-通信簿)-sankei

ソニー、14年ぶり営業赤字転落へ 1000億円規模…円高と需要低迷で

2009.1.1309:39

 大手電機メーカー、ソニーの平成21年3月期の連結営業損益(米国会計基準)が赤字に陥る見通しとなったことが13日、分かった。これまでは2000億円の黒字を見込んでいたが、急激な円高で為替差損が広がったことや、消費低迷で液晶テレビなどの採算が悪化しているため、業績を大幅に下方修正する。ソニーの営業赤字は14年ぶり。

 世界的な景気悪化でソニーは昨年10月に業績を下方修正したが、その後も円高が進み、約1000億円の減益要因となる。消費不振を受けて液晶テレビなどは値下げを迫られており、採算が悪化。約1万6000人の人員削減を柱とした構造改革費や保有株式の評価損もふくらみ、最終的に営業赤字幅は1000億円規模の可能性がある。

 本業のもうけを示す営業損益が赤字となるのは7年3月期以来となるが、当時は米国の映画事業で発生した一時的な損失が主因だった。20年3月期は4752億円の黒字。

 電機大手は昨秋、業績を急速に悪化させて下方修正の発表が相次いだ。円高や消費低迷はこのときよりもさらに進んでおり、輸出比率が高い他の大手も一段の下方修正を迫られそうだ。