じっくり考えると、まだまだ出てきます。飲食店も入れてみましょう。

銀座和光 http://www.wako.co.jp/info/index.html

のチョコレートサロン。昨今ではチョコレートの専門店は当たり前のようですが、そういう前から、ここでは専門的に扱っていらっしゃいます。自分でいただくのははばかられるので、お使い物がほとんどですが、安心です。

ダロワイヨ http://www.dalloyau.co.jp/boutiques.html#1

銀座店で、マカロンかケーキでした。でも最近はご無沙汰です。

宮崎地鶏炭火焼「車」 http://www.kuruma-jp.com/  (なぜ車か知りません)

東国原知事のおかげで一躍有名になった宮崎地鶏。あのコリコリが好きで、行っていましたが、東国原知事の宮崎ブームになってから行っていません。値段もお手ごろで好きでしたが。

銀之塔東京都中央区銀座4-13-6)はシチュー屋さんですが、因縁があるというか、20代のころ会社の上司に連れて行っていただきました。が、義母の若き時代にも関係があった建物とのことで、何度か伺っていますが、絶品です。

エノテーカピンキオーリ http://www.ep-tokyo.com/tokyo/index.php

大変お世話になっている方に、一度だけご招待をいただきごちそうになりました。ご馳走になっておきながら、期待が大きすぎたせいでしょうか、サービス、食事の内容、お店の内装、どれも最高で、私は最後のチーズが最高でしたが、客層が最悪でした。たまたまそのときだけだったのでしょうか、明らかに、「ご同伴」でご出勤前の方とのカップルとグループばかり。それもなぜなんでしょうか。今はあそこまで銀座の高級店ってお下品??って思うほどのお嬢様方ばかりでした。「せっかくのお食事が台無しだわ」って思ったのは私だけでしょうか。

翠園酒家東京都港区新橋4-1-8 03-3431-6701

最近ご無沙汰しちゃっている広東料理のお店。今のように、飲茶が一般的でない頃、飲茶が楽しめたお店です。今は、どこでもわりとポピュラーになっていますので、足が遠のいていますが、香港で食べるのと同じような福建炒飯を食べられるお店はまだ少ないので、食べたいときはここかなって思います。

中華つながりで、隋園別館 http://www.zuienbekkan.co.jp/

ここは、駐在中の雰囲気に浸りたいときに行くお店です。また、水餃子もだいぶ一般的になってきましたので、ここ以外でもいただけますが、水餃子が食べたいときは、ここへ行きます。コストパフォーマンスは最高です。頼み過ぎないようにご注意ください。

さらに、足が遠のいちゃっていますが、東京大飯店 http://www.tokyodaihanten.com/

これまた飲茶なき時代に、飲茶をいただきに行くお店でした。

円相 http://www.kanetanaka.co.jp/

中国駐在時代の仲間が料理長を務めるお店。ひょっとすると、もっと偉くなっちゃったかも。新橋金田中の経営。私の仲間は、この円相と銀座の岡半と両方を行ったり来たりのようでなかなかお会いできませんが、忙しいようで何よりです。この円相は、かなりおしゃれな内装に、割安感のあるランチメニューで、デザートは別席でお好きなだけどうぞと言う感じ。いつもランチ時は、ご婦人方で満席です。

アルカディア市ケ谷 http://www.arcadia-jp.org/

全日本私立幼稚園PTA連合会の事務局が隣接する私学会館の本館。昼食つきの会議の場合は、ここの和洋中。夜の宴会の場合もここのお料理です。10年間通った会館ですから、慣れちゃったのもあるのかも知れませんが、非常にリーズナブルなイメージの強い3つのレストランです。お味も大変よろしいと思います。最高なのは、桜の季節。窓際の席に座っていると時間も忘れて、桜に見入ってしまいます。

そして今回のトリは、ジャイネパール http://www.namche.jp/

私の自宅の近所の玉置さんご夫妻のお店。気さくなご夫婦が経営の気軽なお店です。ネパール料理ってエスニックのジャンルだと思いますが、私が駐在していて西安の地元料理に近い香辛料を使っているかなと思うものもあり、おいしくいただけます。価格もお手ごろのものが多く、お店の立地も、最も住みたい街にも選ばれたことのある地域。おしゃれな街並みも必見です。