昨日、今日と二日間に渡って開催された、名証IR EXPO2016。
LINEのIPO抽選に、ハズレたおかげで、思い切って名古屋まで遠征することが、出来ました。

百聞は一見に如かずとは、よく言ったもので、ミニ会社説明会にしろ、有名人の講演にしても、伝わってくる熱は違いました。
DAIBOUCHOU氏、八木ひとみさんとも講演後、言葉を交わし握手までして頂き、火曜日からのトレードの元気を貰ったような気がします。



メインステージ最後に講演した、株主優待の神様、桐谷広人氏のテレビに出るまでの経緯など、何処で人生の転機が訪れるかわからないものだと感心しました。
竹田恒泰氏は、日本人の素晴らしさ、私利私欲のお金儲けをしていても企業は長続きせず、世の中がよくなるような、自分も相手も喜ぶようなサービス、仕事をしている会社が大きく長続きすると言う言葉が印象に残りました。
今後、このようなセミナー、IR説明会に積極的に参加していきたいと思います。
また、個人投資家の交流会などにも、興味が湧きました。

委細は、今後のブログに書いていこうと考えています。