水! 自分用φ(。。)メモメモ | Polyhedron

Polyhedron

うそばっかり書いてますのでちゃんと見分けてください←

東京都、水道水「乳児は控えて」 23区と5市
浄水場から基準超す放射性ヨウ素検出
2011/3/23 19:31
印刷

金町浄水場の水道水から、基準を上回る放射性ヨウ素が検出されたと発表する東京都水道局の担当者(23日)
 東京都は23日、金町浄水場(東京・葛飾)で水道水1キログラムあたり210ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。福島第1原子力発電所の事故の影響とみられる。乳児向けの暫定規制値100ベクレルを上回り、都は江戸川から取水する金町、三郷の両浄水場から配水する東京23区や武蔵野、三鷹、町田、多摩、稲城の5市を対象に、1歳未満の乳児に水道水を飲ませることを控えるよう求めた。

 都は「基準は1年以上の長期にわたり摂取した場合の健康影響を考慮して設定されている。代替となる飲用水が確保できない場合、数回飲んでも健康に影響はない」(水道局)と説明。枝野幸男官房長官も同日の記者会見で、「乳児の健康に万が一にも影響を与えないための万全の措置だ」と強調するとともに、他県の水道水の放射性物質については「しっかりとモニタリングをして状況を把握し、対処できるようにしたい」と述べた。

 22日に江戸川水系の金町、荒川水系の朝霞(埼玉県朝霞市)、多摩川水系の小作(東京都羽村市)の3浄水場で水道水を検査したところ、同日午前9時時点で、金町で1キログラムあたり210ベクレルの放射性ヨウ素を検出した。厚生労働省が定めた暫定規制値の乳児向け基準である同100ベクレルを超えているが、大人の規制値300ベクレルは下回っている。

 朝霞からは検出されず、小作からは同32ベクレルを検出。金町の23日午前9時時点の速報値は、同190ベクレル。放射性セシウムは検出されなかった。

 都は放射性ヨウ素の検出は「福島第1原子力発電所の事故の影響であることは間違いない」(同局)と分析。当面の間、3浄水場で放射線の測定を続ける。都は近く、都内の保育施設を対象に乳児へ水道水を飲ませないよう通知するが、1歳以上の幼児については特段の対応の必要はないとしている。

 金町浄水場は二百数十万人に給水する都内有数の浄水場。都は現時点では、給水車を出動させるといった対応は考えていないとしている。石原慎太郎知事は23日の記者会見で「ただちに健康には影響はなく、生活用水として使う分にも問題ない」と呼び掛けた。

 厚労省は23日、21日に採取した福島県いわき市の水道水から同103ベクレルの放射性ヨウ素を検出、都と同様に乳児の飲用を控えるよう依頼した。福島県飯館村でも20日に同965ベクレルが検出されている。

--------------------------------------------------------------------

とりあえず、「事故が起こる前」に偉い先生達が話し合って決めた基準を信じるしかない。


水道水の水質基準・・・水道法第4条、水質基準に関する省令、食品衛生法の中に放射能の項はありません|゚Д゚)

原子力安全委員会が決めた基準・・・これを「暫定的に」上記食品・水道の衛生基準として使っている=暫定規制値

$Polyhedron

ヨウ素131については水道水1kg(=1リットル)あたり300ベクレルという報道の通り。

この積算根拠というかどういう考え方で300にしたのかは以下。

http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-03-03-06


ヨウ素131に関して、水が210ベクレルのままで、1年間飲み続けたとしたら、通常受ける2.4ミリシーベルトに追加してどれだけ被曝量が増えるか?の計算式


Ⅹベクレル/ℓ x 2 リットル x 365日 x 線量変換係数(2.2×10^(-8)) Sv/Bq = 年間「追加」被曝量yミリシーベルト+通常の年間被曝量2.4ミリシーベルト


水に関してのみであるが、水を飲むことで「年間どれだけ増大しても許せるか=Y」
 ↓
それから導かれる「1リットルあたりの許されるベクレル量」

例:私は神経質なので、追加被曝は1ミリシーベルト以上は絶対にイヤだ!|゚Д゚)それに、水以外、野菜や空気中からもいろいろ増えるはずだから、コレが限界だ!

という人なら

Ⅹベクレル/ℓ x 2 リットル x 365日 x 線量変換係数(2.2×10^(-8)) Sv/Bq = 水からの追加被曝量1ミリシーベルト+通常の年間被曝量2.4ミリシーベルト=計3.4ミリシーベルト/年

をとけば(゚∀゚)イイ!!

x=約60ベクレル/ℓ になりますので、この人の判断としては、60ベクレルまでは飲んでも大丈夫。
ということになる。
ただし60ベクレルとは「平均が60ベクレル」なので

3/22 210 3/23 80 3/24 40 3/25 10 3/26 10 ~5日で300ベクレル=平均60

でも当然かまわない。

つまり年間で見て、一日平均60ベクレル以下になるな。。と判断したら210でも飲んでいい、と考えることになるし、ハイレベルのまま推移して、ある日累積1ミリを越えた時点で、九州にでも引っ越すというのでもいい。オプションはさまざまである。