本日は『札幌市 新たな公共交通システム検討会 第1回役員会』にリモートで出席、ご挨拶の機会を頂きました。

振り返ると、北海道新幹線の札幌延伸が決まったことを受けて、札幌駅周辺の交通機能の強化に向け、新たな環境型交通体系の先例を学ぶため、2018年にJR北海道、国交省、札幌市、札幌市議の方々と一緒に、全国的にも先駆けてLRTを活用したまちづくりに取り組んでいる富山市を視察したところからのスタートでした。その後、札幌市や関係機関において「新幹線札幌延伸を見据えた次世代型交通体系と都心のまちづくり勉強会」において新たな公共交通システムの導入に向けて検討が重ねられきましたが、四年の時を経て本日こうして「新たな公共交通システム検討会」が立ち上げられたことは大変嬉しく思いました。

また、本日は新たに日本銀行札幌支店長に就任された岡本支店長がご挨拶にお越しくださいました。