北海道阿寒湖温泉から、松岡尚幸 阿寒観光協会まちづくり推進機構理事長、小林恵美子 阿寒観光協会まちづくり推進機構理事兼「まりも倶楽部」会長がご来訪くださいました。

昨年10月、阿寒湖温泉を会場に「ゼロカーボンと持続可能な地域と観光シンポジウム」を開催、出入国在留管理庁長官ならびに観光庁長官による基調講演の後、各テーマに分かれて分科会を実施いたしました。まりも倶楽部 小林恵美子会長には「外国人と共生する地域づくり」分科会にパネリストとしてご参加いただきました。「まりも倶楽部」は阿寒湖温泉街の主婦の方々が中心のまちづくりグループで、国籍で分け隔てることなく阿寒湖温泉地域に住民として転入してきた方々に対して、日常生活に根ざした地域の魅力を発信したり、国際交流を深める活動を進めておられます。このたび、その取組に対して出入国在留管理庁長官から賞詞が授与されることとなりました。

地域と在住外国人や外国人観光客が共生を図るには、地域のNPO、地域住民の方々が果たす役割も大きいものです。今後とも皆様の取組を後押しして参りたいと思います。