新年の風物詩「飯島町元旦マラソン大会」 | 長谷川えつこ

長谷川えつこ

横浜を世界で一番輝く街に!
誰もが栄え主役になれる街!

大好きな横浜の為に頑張ります^ ^
大好きな子供の為に頑張ります^ ^

毎年恒例!


新年の風物詩「飯島町元旦マラソン大会」が開催されました。





参加される皆様へ激励をしにやってまいりました。






3キロコースと5キロコースが用意されていて、時間を競うのではなく、楽しむことを一番の目標にお子様から大先輩までとてもたくさんの方が参加されています。


初参加のお孫さんを連れて、一緒に走るとことを喜んでいたおじいちゃまが印象出来でした☺️


これからも続いて欲しい地域の大切な行事です。





3キロコースなら、まだ少し参加者の枠が空いているので走りませんか?


と嬉しいお誘いを頂き、急遽私も参加することに致しました😊!





見送る予定が、初めて見送られる側へ!


子ども達が元気いっぱい勢いよく走り抜けていきます。

沿道からもたくさんの応援を頂き、心が弾みます。




無事にゴール!!






参加賞のテッシュペーパーを頂き!


嬉しすぎます☺️✨


元旦マラソンからスタートした新年ですが、今年は横浜市会議員選挙が、予定されています。私も気持ちよく皆さまに市会へと再び送り出して頂けますよう、さらに精進して参ります。四年間と言う長距離のマラソンを走るなかで、栄区をより良いものとするため、市民の皆さまのお声を一つずつ大切に拾って議会に届けて参ります!