おはようございます。今朝の東京はいい天気の空になりました。今回の旅の行程としては折り返しになるわけですが、今日はちょっとだけ東京でうろちょろしてから、移動をしていきたいと思っております。そんなわけでまずは実家でしっかり朝ご飯を食べてから準備ができたところで出発となります。


まずは新宿まで出てから、大久保通りを東に向かいます。道路脇には桜の花が咲いているところがちらほらあって、もうすぐ春が来るな、といった感じです。その後は神楽坂から飯田橋を経て後楽園へと進みます。このあたりの道路はかつて学生時代にバイトで秋葉原に行ってたときに通っているので、意外と詳しかったりします。東京ドームを横目に見ながら中山道を経由して見慣れた蔵前橋通りへ。そして秋葉原へとやってきたのですが、良さげな駐車場がわからなかったので、少しぐるぐる巡ってから、ようやく電車高架下に車を止めることができました。


そんなわけで秋葉原を少しばかりうろつこうと思っております。まずは中央通りに来ましたが、この日は歩行者天国ではないようでした。そして一本裏路地へ入ると、そこはかなり懐かしい場所ばかりでした。当時働いていたお店はもうなくなってました。ただ、当時ご飯を食べに行ってた牛丼屋さんやカレー屋さん、ラーメン屋はまだ健在でなによりです。そんな街並みを歩きながら昔を思い出しておりました。あと、秋葉原に来たら必ずと言っていいくらいに寄るお店にてマイクロSDカードとバックアップ用に欲しかったUSBメモリを買ってきました。ここ、安いので、気に入ってるんですよね。


そしてこの後はふたたび中央通りに戻ってきまして、ボークス秋葉原ってお店に来ました。今回秋葉原に来た最大の理由はこちらで行われているとあるイベントを見に来たわけです。それがVtuberおめがシスターズの5周年記念イベントになります。コロナ禍になってから家で過ごす時間が増えて、YouTubeを見る機会が増えて、そんな中で見つけたこのVtuberのチャンネルで結構楽しませていただきました。今回ちょうど上京するタイミングでイベントがあるとのことだったので、行程に組み込んだわけです。会場内は思っていたより空いていました。あまりメジャーではないのかな…ただその分、思う存分見て回ることができました。グッズとかも色々あったのですが、欲しかったものは売り切れてたので買うことはできずでしたが、なかなか楽しむことができました。


会場が6階だったので、後にして階段で降りてくるのですが、その途中に今度は「ゆるキャン△」のグッズ売り場がありました。ただこれがまたなかなかの規模でして、昨日見た富士山レーダードーム館よりも品揃えが多いんじゃないのかな?まあ、やはり秋葉原という土地柄もあるのでお客さんが多い分、品揃えも豊富ってことなんでしょうね。そんなグッズや階段脇に置いてあるパネルなんかを眺めながら、いい目の保養をさせていただきました。


さてそんな感じでお散歩をしていたら、いい時間になったので、このタイミングで昼ご飯にしました。この辺りっていつの間にかラーメン激戦区と呼ばれるようになってることもあって、結構多くのお店があるのですが、店によってはかなりな行列ができてるところもあります。そんな中で今回やってきたのは「秋葉原ラーメンわいず」と言うお店になります。今回はこちらにてつけ麺をいただきました。食べてみてもなかなか美味しいつけ麺でした。そりゃあ、ここまでの激戦区ですから、生き残っているお店ってのも納得でしたね。ごちそうさまでした。


さてひと通り見終わったところで駐車場に戻ってきました。このあとは移動を再開していきます。この後、どこへ向かおうかと思っていたのですが、せっかくなので先の年始で取りこぼしてた八千代市の道の駅へ向かうことにします。とりあえずは首都高6号線の向島ランプへ向かうべく、浅草方面へと進んでいきますと、とうきょうスカイツリーとか、隅田川沿いの咲き始めたばかりの桜とかを見ることができました。で、向島ランプから首都高に乗ってからは渋滞…よくよく考えたら今日って20日だから、いわゆる「5・10日」なんですよね。だから仕方ないのか…


そのまま首都高6号線を我慢しながらノロノロと進んでいくと、そのうちに埼玉県に入りました。そしてすぐの八潮南ランプでいったん首都高を降りることにしました。と言いますのも、ここのすぐ近くにセイコーマートがあるのです。なので今回もこちら、セイコーマートほしのに立ち寄りました。埼玉にいながら北海道を感じることができるこちらのお店。そう言えば前に買ったセイコーマートのPB商品である焼酎とかが切れかかってたので、買い足しておきました。車で来ただからナンボでも積めるのがありがたいです。


再び八潮南ランプから首都高に乗りますが、今度はスイスイ進むことができました。三郷ICからは常磐道へと進み、千葉県に入って柏ICで降りてからは、あとは国道16号線を進みます。ただこの国道16号線はとにかく混んでました。見た感じ走っているのがトラックとかが多いので、このあたりの地域としての主要な通りだから、というのが原因でしょう。そんな進みが鈍い中ですが、途中に見つけた大きなショッピングモール、セブンパーク アリオ柏で休憩がてらにお買い物してきました。どういうわけか、やきそば弁当とかじゃがポックルとか、果てはジンギスカンのたれとかめんみとかまでといった北海道の商品を売ってたので、せっかくのチャンスとばかりに焼きそば弁当を買い漁っておきました。


さらに引き続き国道16号線を進んで行きます。30分ほど進んで八千代市に入り、さらに10分ほど行ったところで、ようやく今日最初の道の駅、八千代市の「やちよ」までやってくることができました。年始に来たときは臨時休業でしたが、今日はしっかり営業してました。入ってすぐのところにはピーナッツのキャラがいましたし、中の農産物直売所には地物野菜も多く、なかなかいい感じであります。そんな中で待望のスタンプをゲットできました。そして裏手の川沿いには八重桜は咲いてましたが、このあたりはソメイヨシノの開花はまだこれからって感じでしたね。


それでは早いですが、今日の道の駅巡りはここまでにして、神戸に向けて進んでいくことにしましょう。まずとりあえず引き続き国道16号線を進んでいくことにしますが、相変わらず渋滞しまくりで進みがとにかく鈍かったです。30分ちょっとかかってようやく千葉北ICまで到着してから東関東道へと入っていきました。このあとですが、高速道路で東京をバイパスしたいと思ってますが、都心環状線へ行くのは悪手かと思い、湾岸方面の東関東道を選択しました。しばらくは車の数は多いものの、渋滞はせずに順調に進んでいくことはできました。ただ方向的に西日が正面に入ってくるようになって、かなりまぶしいです。


その後、高谷JCTから先は首都高速になるわけですが、その先に見えた渋滞案内を見ると、まあどこへ向かっても真っ赤でした。とは言え進路を西へ取らないといけないので、そのまま湾岸線を進んで行き、東京都に入るのですが、少し行った辰巳JCTあたりからまた渋滞が始まりました。ノロノロ進んでは止まるわけでして、まあ良いポイントを探すとしたら、ゆっくりとうきょうスカイツリーを見ることができた、ってことだけかな。結果的にこの渋滞は東京湾トンネルまで続きました。


トンネルを抜けたら一旦渋滞は解消してスイスイ進めるようになったのですが、その先でトンネルをくぐってから神奈川県に入ってから、特にアクアラインの前後で断続的な渋滞が続きました。そのうちに日没になってあたりが薄暗くなってきましたが、そんな中でカーナビから走り始めて2時間だという警告が出てきたので、その先にある大黒PAで休憩を取ることにしました。実は初めて来る大黒PAですが、結構多くの車が止まっていました。いろいろ施設がある中ですが、注目したのは渋滞情報です。まあ案の定、どこへ向かっても渋滞しまくってますわな。さて時刻はもう午後6時なので宿を決めないといけないのですが、もう少し進みたいという思いはあるものの、渋滞情報を見る限り、そう遠くへは行けそうもないので、秦野市にホテルを確保しました。そうと決まればあとは移動していくだけです。


…が。首都高の神奈川県内の路線図があまり頭に入ってなかったので、ナビに任せたわけですが、僕自身がかなりこんがらがって来てて、新横浜方面に進んで第三京浜で保土ヶ谷まで行って…ってその先でわけわからなくなって、三ッ沢あたりで一旦高速を降りて立て直すことにしました。で、その後は横浜新道に乗って一気に…とは行かず。戸塚料金所手前でまたまた渋滞にはまりました。この渋滞も横浜新道を過ぎた国道1号線まで続いていて、結果的には藤沢バイパスに入ったところで渋滞解消。あとはスイスイ走り、新湘南バイパス、圏央道、東名高速を経て、ようやく秦野市のホテルまで到達することができました。そんな今日の走行距離は224.6km、移動距離そのものはかなり少ないですが、やたら疲れた気がしてます…


それではホテルでひと息ついたところで晩ご飯へ行きましょう。今夜は秦野駅近くの「季魚旬酒 なぶら」というお店にきました。夜遅くまで開いててくれる、ありがたいお店です。まず最初は生ビールでの乾杯です。今日は結構疲れてるので、この一杯がやっぱり美味いですね。その後にお料理を注文したわけですが、今回は小田原 地あじ刺、秦野 野菜のスティック、もつ煮込をいただきました。お酒も地元神奈川県産の日本酒をいただきました。振り返ると今回の旅でこんなちゃんとした居酒屋メニューは初めてでした。日本酒もほんと久しぶり。いずれも美味しくいただくことができました。やっぱ、旅先では地物のお酒とお魚ってのがたまりませんな。


飲んだあとの〆のラーメンでも食べようと思ってやってきたお店。のれんや看板にある「ネオ街中華」の文字が輝く「本町商店」というお店になります。そのネオ街中華が気になったこともあって、まずは瓶ビールと焼き餃子をいただきました。いや、これ普通に美味いですわ。その他メニューもなかなか気になるものの、お腹が膨れつつあるため、〆のラーメン…というかホンチョンラーメンってのをいただきました。どの辺がホンチョンなのかは謎でした。ただ辛さは選べるってのがホンチョンなのでしょう。僕は一番低い辛さでいただきましたが、これまた美味しかったですね。秦野って有名なラーメン屋さんが近くにあることから、意外とラーメンが美味い街なのかもしれません。いやー、良かったわ。ごちそうさまでした。